![きーぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯科検診で母子手帳に歯の状態を記入するか、自分で記入するか迷っています。どのように対応すればよいでしょうか?
歯科検診について。
かかりつけの歯医者から、定期検診の案内が来たので、受診をしようと思っています。
そこで質問なのですが、母子手帳に妊娠中の歯の状態を記入する欄がありますよね❔
今度受診する際に、そこに記入してもらえばいいのでしょうか❔
母子手帳をもらったときには、歯科のことは特に説明が無かったので、どうすれば言いなかと思いまして…
自分で受診した際に記入してもらったかたいらっしゃいますか❔それとも、市の検診などで記入してもらいましたか❔
- きーぼん(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![ヒナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒナミ
母子手帳を歯科に持って行き記入してくださいと言って書いてもらいましたよ(。╹ω╹。)
![ゆん@GSR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん@GSR
妊娠中の旨を伝えて歯科健診の予約をすると、妊婦さんOKの歯科では母子手帳と補助券持ってきてくださいと言われると思います(^^)
補助券使えば受診料タダになりますよー(^^)
-
きーぼん
補助券があるんですね(;゜Д゜)
妊婦検診の補助券とは別ですか❔- 7月28日
-
ゆん@GSR
母子手帳もらった時に、健診の補助券14枚くらいと、それとは別に、妊婦歯科健診?っていう、二重(映し)になっている紙と補助券が使える歯科一覧の案内とかもらいませんでしたか?
ごめんなさい、もし貰っていないのであれば補助券がない可能性もあるかもしれません(*_*)、、- 7月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も先週市の検診などではなく個人で予約して行って記入してもらいましたよ!!
虫歯があったので治療になりました(´△`)
-
きーぼん
私も虫歯ありそうで怖いです😱
とりあえず、歯石は綺麗にとってもらおうと思います。- 7月28日
![まいむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいむぎ
結婚前に歯医者で働いてました(^^)
私の住んでる市は、母子手帳に妊産婦の歯科検診の補助券が付いているので、持って行くと、検診は無料で受けられて、その時に一緒に母子手帳も記入してもらいます!
きーぼんさんは、補助券は付いていますか??
-
きーぼん
それは、母子手帳自体に付いてるんですか❔見たところ無さそうです…
- 7月28日
-
まいむぎ
うちの所は、妊婦検診と同じように、母子手帳に付いてますが…
無い所もあるみたいなので💦
もし無ければ、歯医者に母子手帳を持って、記入を希望すれば、記入してもらえると思いますよ(^^)- 7月28日
-
きーぼん
そうなんですね❗私の市は、妊婦検診の補助券は別冊になってるんです❗
そこになかったら無いってことですね✨ありがとうございます☺- 7月28日
きーぼん
自分で言えばいいんですね🎵うっかり、予約の時にいい忘れてしまいました😅