
来月、信越から東京に遊びに行きます。年に2回ほど行ってましたが、今…
来月、信越から東京に遊びに行きます。
年に2回ほど行ってましたが、今回は初めての赤ちゃん連れのため、気をつけた方がいい事を教えてください(*˙˘˙*)ஐ
行先は上野のアメ横、原宿で服とかの買い物がメインです。
高速で3時間程の距離ですが、渋滞を避けるため前日の仕事が終わり次第向かい、恐らく夜の11時ころに着きます。
いつもは秋葉原のUDX駐車場に車を停めて、適当な漫画喫茶で1晩時間を潰してから、1日電車移動で遊びますが…赤ちゃんがいるので今回はホテルになるかと思います。
帰りは渋滞を避けるため、19時頃…の予定ですが、まだ八王子あたりは混んでますかね?(><)
山手線の混雑時間も知りたいですし、24時間停められる駐車場で、ホテルや駅も近くにあり、安いところが知りたいです。
色々質問多くてすみません。東京に詳しい方、よろしくお願いします!
- °˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚(8歳)
コメント

YU0123
土日ですか?お住いの地域は分かりませんが土曜の朝は東京から向かう方面は混みますが逆は混んでない印象ですが、混んでますか?赤ちゃん連れて安いホテルに泊まるくらいなら土曜の早朝に出る方が良さそうだなぁと思いました!
駐車場はどこも高いので上限付きの駐車場に停めて電車移動がおすすめです!

あまじ
都内はオムツや赤ちゃんのグッズを売ってる所は本当に限られます。
赤ちゃんグッズは買いたさ無くても良いくらい用意はした方が無難だと思いますよ。
あと、いく場所場所で授乳スペースやオムツ換えが出来る場所を事前に見つけておいた方が良いです‼
-
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
ありがとうございます!
東京はトイレ行くにも大変なイメージです(><
事前に調べておきたいと思います(๑ ́ᄇ`๑)- 8月20日

あんこ
山手線は午前8時ぐらいから10時ぐらいまでは通勤ラッシュです。帰りも17時〜20時ぐらいまでは混んでます。
上野はオムツ替えや授乳室は松坂屋が一番きれいかもしれません。他のトイレは狭くてあまり清潔でないイメージがあります。
-
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
意外と遅くまで混んでるんですね(´;ω;`)
松坂屋!ありがとうございます、調べてみます(๑ ́ᄇ`๑)- 8月20日

あんこ
一番上野側のアメ横に近いのはマルイでした、すみません!マルイもきれいですー。
-
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
なるほど!ありがとうございます(๑ ́ᄇ`๑)
上野のパーキングに停める事にしました(*˙˘˙*)ஐ- 8月20日

みぃちゃん
ビジネスホテルでいいなら
東横インの都内駐車場有りの所がいいかと
1泊料金+1泊駐車場料金+時間外でも
一番安くすみますよ
特に日曜日泊なら東横インは安いです
ちなみにおすすめは新宿歌舞伎町の東横インです
日曜日ならホストとかも少ないし
夜中やってる薬局もあるし
昼間は変な人少ないので…
-
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
ありがとうございます!
歌舞伎町ですか!変な人が少ないなら安心ですね^ ^
調べてみます!- 8月20日
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
向かう日は日曜日の夜で、遊ぶ当日は月曜日になります(๑ ́ᄇ`๑)
ありがとうございます!やはり上限付きで見比べるのがいいですよね!