
娘の離乳食について質問です。現在食べられるものはお粥、じゃがいも、人参、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト、梨、パン粥、豆腐。しらすや白身魚が食べられるようになったら二回食にしても大丈夫でしょうか?
いつもお世話になっております。
来週で7ヶ月になる娘を育てています(^^)
離乳食についての質問です。
6ヶ月ちょうどから離乳食を始めたのですが、いまいち進め方が分かっていません💦
ちょっとずつ食べさせてはいるのですがこれでいいのかと思いながら毎日あげています(>_<)
そこで皆様に離乳食初期に食べさせていたものを教えていただきたいです!
何が食べられましたか?
ちなみに娘は現時点で、お粥、じゃがいも、人参、かぼちゃ、ブロッコリー、トマト、梨、パン粥、豆腐が食べられます。しらすや白身魚が食べられるようになったら二回食にしても大丈夫ですか?
質問だらけですみません。
回答お待ちしております(o^^o)
- さにー(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

☃
ステップ離乳食というアプリにその時期に食べていいものが書いてあります(^^)
私はそれを参考にしてますよ!
書いてあるもの以外だとキャベツやほうれん草もあげてました!

*夢*
離乳食難しいですよね(^^;)
うちの娘も今6ヶ月です!
上記以外だと小松菜、玉ねぎとうもろこしも食べさせました!
2回食にするタイミング、私も悩んでます(>_<)
-
さにー
コメントありがとうございます😊
小松菜、玉ねぎとうもろこしですね!試してみます♪
タイミング本当に難しいですよね💦
もしかして誕生日近いかもですね💓お互い頑張りましょう!(o^^o)- 8月20日
さにー
そのようなアプリがあるんですね!
ダウンロードしてみます♪
ほうれん草、キャベツですね!ありがとうございます😊試してみたいと思います!