※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RYE
子育て・グッズ

オムツの臭いが取れない!どうしたらいいでしょうか?

助けてください〜!!


先週お盆でバタバタしておりゴミ捨てを一日忘れてしまいました。
その為オムツのバケツが飽和状態になり、仕方なくオムツ用ビニールで二重三重した状態のオムツを不要な紙袋(もちろん蓋なし)に何も考えずポイポイ入れていたのですが、いざゴミの日にオムツを全て捨てたら、オムツ残り香が臭くて困っています!!(;ω;)

リビングの後ろの簡易的な扉を閉めたら部屋になる仕組みなのですが、その部屋に入るとまだムワァと臭いが漂って来ます…
ファブリーズや、置き型ファブリーズなどを置いたり窓全開などしているのですが、中々臭いが取れません…

何かいい方法はないでしょうか😭😭😭

コメント

いと

バケツは洗いましたか?

  • RYE

    RYE

    バケツからというか、部屋に臭いが染み付いている感じです😭バケツも洗ってみます‼︎✨ありがとうございます。

    • 8月20日
  • いと

    いと

    では、全部の部屋の窓を半日くらい全開にして空気の入れ替えをしたらどうでしょう?
    それすると案外匂いはどうにかなるかなと、、私もたまにオムツの捨て忘れとかあるのでやってます😁

    • 8月20日
deleted user

トイレ用の芳香剤はどうですか?

お部屋用だと、臭いの元が違うので効かないのかな?と思いました

  • RYE

    RYE

    なるほど!ある意味トイレ化してますもんね😭💦
    置き型ファブリーズと、魔法のように臭いが消える消臭剤のW使いでもダメでした…

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    トイレ用のファブリーズってありましたっけ?
    (確かありますよね💦)

    それなら効きそうな気がします☺
    (あくまでもイメージですが💦)

    • 8月20日
A☺︎

バケツ丸ごと洗ってハイターなどで消毒してみては??( >_<)

  • RYE

    RYE

    バケツよりも、部屋に臭いが染み付いている感じです😭

    • 8月20日
  • RYE

    RYE

    途中で送っちゃいました😱
    バケツも洗ってみますね‼︎
    ありがとうございます😊

    • 8月20日
deleted user

部屋ににおいが染み付いてるなら、部屋の布系のものカーテンやカーペットを洗うかファブリーズしてみたらどうでしょう?
あと酸素系漂白剤を撒いてしばらくしてから掃除機かけたり!
がんばってー😭😭😭😭