※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayk
子育て・グッズ

赤ちゃんの躾についてご相談です。赤ちゃんが他人を傷つける行為は叱るべきか、ネットで賛否両論を見て戸惑っています。皆さんのご意見をお聞かせください。

赤ちゃんの躾についてご意見いただきたいです。

生後6ヶ月半の娘がいます。
私や上の子の髪を引っ張ったり、相手が痛くなるようなことをしたときに、目を合わせて低い声で「痛いから駄目よ。やめてね」と言うと、口をへの字にして悲しそうな顔で泣くようになりました。

心が育ってきたんだなーと思ったのですが、ネットでは「怖がらせて可哀想」「赤ちゃんに躾なんて意味ない」等の意見を見掛けました。

私は赤ちゃんだろうがなんだろうが、人を傷付けるような行為は叱るべきだと思っています。
寧ろ赤ちゃんから地道に続けていくのが身に付くと思っているので、赤ちゃんを叱ったら駄目ならいつから躾を始めたらいいか分かりません。

ただネットで自分では思いもよらなかった意見を見掛けて少し戸惑っています。
私は間違ってますか?
皆さんのご意見をいただきたいです。

コメント

maki

まだ 強く叱るのは 早いかとは思いますが、その程度なら 普通かと思います☺️
ダメなこと 、叱られてる って 分かってると思うので それでいいと思います⭐️

ひよこの妻

間違ってないと思いますし、そこまで今言ってもわからないらしいですね😊
なんで叱られてるのかまだわからないから短く怒るか、危ないものはそばに置かないように、と、この前ママリの「今日の赤ちゃん」にありました✨
わたしは、引っ張られるのわかってるから、なるべく髪の毛触らせません😂
目の前にあったら引っ張りたくなる気持ちもわかるので😭
自分も普通に顔とか叩かれたら「痛いからダメよ」とか言ってます😊

*たまちゃん*

間違ってないです^ - ^
むしろ素敵です^ - ^

ただ、叱るとゆうやか

  • *たまちゃん*

    *たまちゃん*

    途中でした💦

    叱ると言うより、今は
    痛いからやめようね〜〜
    と優しく伝えるくらいでいいと思います^ - ^

    今は叱らない育児が主流のようですが、
    叱らない=ダメな事もなんでもOK
    と勘違いしているお母さんが多いように感じます💦
    確かに、何でもかんでも叱るのは違うと思いますが、ダメな事をしていても注意をしないお母さんを見ると、なんだかなぁ〜〜と思います💦
    していい事、いけない事をきっちりと伝えて行くのが親の責任と思っています^ - ^

    子どものことを思って伝えて行くことは大切な事です^ - ^

    • 8月20日
ミーにゃん

人は人です☝️人がどう言おうが自分の考える通りにしたほうがいいと思います( ˃ ⌑︎ ˂ )
人は子供がどう育っても責任とってくれませんからね(^~^;)

うちも、赤ちゃんの頃から躾してますよ🤚今でも周りに怒りすぎなど言われてます(^~^;)

(*^^*)

私は一歳過ぎるまでは叱るはなかったです!
0歳を叱るくらいなら
叱るようなことが起きないようにしてあげる方が、大切かなー
って思います!

ひなママ

他人が人の育て方をとやかく言うつもりはないですが、意見を言わせて頂くと、私的には躾は6ヶ月は早いと思います。
言葉も通じない赤ちゃんにダメと言った所で理解されないと思います。
もう少し言葉を理解出来るようになってからダメな物や事を教えます。
髪を引っ張る前に止めてあげたり、やってしまったらそれはダメだよ〜といいながら引き離しますけど、躾しようとしてではないですね。
興味のあるものを触ったり口に入れる事が成長過程なので、危ないものは先に除く、知らずに人に痛い思いをさせてしまう事も成長過程かと思います。
長文失礼しました。

もかさん

ネットを気にしているとキリがないです!全員が同じ意見なんて有り得ないので。
ポリシー持って正しいと思うように躾をすればいいと思います!!♡

sarapippi

正解、不正解がわからないですけど私は共感します😌
強く叱ることはしないですけど、これやったらママが怒ってる顔してるな〜って薄々わかってくるからそれで良いと思います😃
それに幼い兄弟がいるとまた違ってきますよね。
うちも上の子の髪引っ張られることよくありますが、赤ちゃんだからって泣いてる上の子を前に叱らない訳にはいかないので、痛いからやめてねって言ってますよ😃

なぁぁぁぁひ

赤ちゃんの行動には全て意味があります!
まだ6ヶ月ならば、髪を引っ張る=痛いという結びつきにはならないと思います!いたづらでもなく、「これ何?つかんだ!引っ張ってみよう!」って探索しているんです!
子どもは目で見て手で触れて耳で聞いて色々な五感を使って熱いとか冷たい気持ちいい色んな事を吸収しているんです!
まずはなんでも触らせてみていいと思います!(身に危険だとわかるものならば手に届くところに置かないですが、、)今回の話であげると、
髪を引っ張るのらば、「ママの髪の毛!〇〇ちゃんにも髪の毛あるね〜」など言葉をかけてあげるといいと思います!それを聞いて、これは髪の毛なんだ!って一つ言葉を覚えていくんです!しばらくは遊びを取り入れながら関わっていってはどうでしょう😊
髪を引っ張ることが続くのではあればお母さんがまず、お子さんの頭をよしよしと言葉を添えて撫でてあげることによって赤ちゃんも真似して『頭はよしよしと撫でて優しくするだ!』とまだ一つ覚えていきます!

さるあた

うちも分かってないと思いながら、痛いからダメだよと言ってました。

上の子の髪を引っ張ったり、したときには言ってました。

たぁこ

家族の一員なんだし
ダメなことはダメと伝えるの、私はしなければダメなことだと思ってますよ。

昨日までよかったのに、ある日突然ダメって怒られたって、赤ちゃんが納得いかないだろうし..

うちも我が家のルールは新生児の時からルールとしてあります(大人のご飯中は抱っこしない など)

私はさるあたさんの考え素敵だと思いますよー

ayk

遅くなってしまいすいません。
皆さんのご意見参考にさせていただきます!
ありがとうございました!