※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
その他の疑問

やさしいジョイントマットの木目調を使われている方いますか?他のものよ…

やさしいジョイントマットの木目調を使われている方いますか??
他のものより値段が高いですが違いますか??

他にも木目調のジョイントマットでオススメのものがあれば教えてください!
ホワイトの木目調で2センチのものを探しています♪

コメント

ku

こちらの商品つかってます!厚みは1cmですが(´;ω;`)私は十分です!ただ、机などずっとおいているので、へこみなどはありますが、、ジョイントなのでしかたないかなぁと思ってます(´;ω;`)

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!
    こちらの商品と迷っています!!
    昨日ママリで1センチだと子どもに剥がされておもちゃになると聞いて2センチにしようと思ったのですがどうですか??
    あとMさんが使われているやつはぴたっとウッドっていう滑らないタイプのやつと普通のやつと2種類あるようですがどちらを使ってらっしゃいますか??・゚・(。>д<。)・゚・
    リビング全面に敷こうと思っています!

    • 8月19日
  • ku

    ku

    私の息子は、興味がないのか全く剥がす事なく、今もはがさないです(笑)
    リビング全面に私も敷き詰めています!
    2種類ある事を今知りました(笑)
    ホワイトにしたんですが、購入したときに、選ぶところがカラーのみでした(´;ω;`)(笑)

    • 8月20日
  • みこ

    みこ

    剥がさなかったんですね!
    剥がさないなら1センチの 方がひきやすそうですよね・゚・(。>д<。)・゚・

    • 8月20日
ゆきちゃ

ジョイントマット、ニトリの毛の生えてるやつ使ってますが引っ越しを気に木目調に変えようと思ってます(°▽°)
でもやっぱりジョイントマット凹むし配置換えするときに嫌だなと悩んでますが。

上の方と同じように楽天で見てました!

今1センチのもの使ってますが剥がしますね😂最近はないですがハイハイ覚えた時はめくられ放題でした笑笑 厚み関係なく剥がすと思います🙂

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!
    剥がすんですね・゚・(。>д<。)・゚・
    剥がすやつは30センチのやつですか?それとも大判ですか?

    • 8月20日
  • ゆきちゃ

    ゆきちゃ

    大判ですよ!

    • 8月20日
  • みこ

    みこ

    大判でも剥がすんですね(´。・o・。`)
    よく考えます・゚・(。>д<。)・゚・

    • 8月20日
  • ゆきちゃ

    ゆきちゃ

    あと靴下履いてたら滑る気がします😂
    気にしすぎかもしれないけどこれから歩くようになるなら私なら気になっちゃいます😂😂

    • 8月20日
  • みこ

    みこ

    滑るってよく聞きますよね・゚・(。>д<。)・゚・
    滑らないやつも売ってたんですが静電気がすごいと書いててどっちがいいんだか、、(´。・o・。`)

    • 8月20日
  • ゆきちゃ

    ゆきちゃ

    ただでさえこけやすいのにもっとこけやすくなるのは、、、とおもっちゃいますが、滑らない奴なんてあるんですね!

    素足で入れば大丈夫だと思いますが私は北海道なので冬は素足でいるのはちょっと無理でってかんじです!

    • 8月21日