※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣あおいのかーたん
子育て・グッズ

乳腺炎になりやすい完母の方へ。乳腺炎予防のコツを教えてください。4度目の発症で悩んでいます。

完母の方!乳腺炎にならないように気をつけていることってありますか☺️??よかったら教えてください♡4度目の乳腺炎になってしまったので参考にしたいです😢💦

コメント

mina

私も5回ほど経験しました💦
母乳外来行ったら絶好調過ぎて結構気にせず過ごしています。かなり調子乗っちゃっています😅

  • 怪獣あおいのかーたん

    怪獣あおいのかーたん

    遅くなりましたすみません(;_;)
    5回も辛かったですね…
    そうなのですね(;_;)
    コメントありがとうございます♡

    • 8月20日
ままり

分泌過多だったので、母乳外来で「ギリギリ乳腺炎にならないで来てるんだろうねー。いつなってもおかしくないねー。」と言われてました😂

私は、夕飯と寝る前の水分を少なめにするように心がけてましたm(_ _)m
白米、納豆、鶏肉、水分で胸が張ったので食べ過ぎないようにしてました。

あとシコリが出来たなと思ったら、
・授乳の際にシコリを軽く押す
・水分や食事を控える
・胸を締め付けないようにする
・胸をプラプラと揺らすマッサージをする
・湯船に入らずシャワーだけにする
などをして大きなシコリにしないように心がけてました(>_<)

  • 怪獣あおいのかーたん

    怪獣あおいのかーたん

    遅くなりましたすみません(;_;)
    水分少なめにするんですね!
    参考にさせていただきます(;_;)
    ありがとうございます♡

    • 8月20日
サルっこママ

私も産後1ヶ月にして経験しました(´;ω;`)
少しでも痛みを感じたら、とにかくそこを押しながら手で搾ったり、子どもに痛い方の角度から吸ってもらってます。

一度なってから、右、左と、おとといと今日と交互に痛くなってましたが、1日で治りました(O_O)
たぶん、溜まってた分が出たのだと思います。

助産師外来では、フットボール抱きで飲ませてみてと言われ、一度目はそれプラス手で搾って治り…今回は、右は添い乳で別の角度から飲んでもらいました。
左は今日痛くなり…搾ってます^_^

  • 怪獣あおいのかーたん

    怪獣あおいのかーたん

    遅くなりましたすみません(;_;)
    押しながらやってるつもりなのですがなかなか難しくて(;_;)
    でも頑張ってやってみます!
    フットボール抱きですか!
    さっそくそれで飲ませてみようと思います!
    コメントありがとうございます♡

    • 8月20日
みしぇる

授乳の際に固くなっている部分をぐーっと押すと赤ちゃんが飲み取ってくれるので、おっぱいを触り確認しながら授乳しています😊
あとはお風呂に入って温まった時にマッサージしたり溜まり乳を出したりしています❤

  • 怪獣あおいのかーたん

    怪獣あおいのかーたん

    遅くなりましたすみません(;_;)
    確認しながらですね(;_;)
    私してませんでした(;_;)
    マッサージも欠かせないですね!
    参考にさせていただきます♡
    ありがとうございます♡

    • 8月20日
‪‪❤︎‬

私も乳腺炎2回やりました😅

おっぱいの詰まらない紅茶を飲む、授乳姿勢に気を付ける、張りを感じたら圧抜きをするとかですね❗

どうしても月齢が空くと授乳間隔も空くし飲む量も減るので、最近は結構張りますが3ヶ月ぐらいに差し乳になったので今は6時間ぐらい空いても大丈夫です😊

ちなみに私は、乳腺が細いらしいです❗乳腺炎2回とも右胸なので💦

  • 怪獣あおいのかーたん

    怪獣あおいのかーたん

    遅くなりましたすみません(;_;)

    詰まらない紅茶なんかあるんてすね!
    張ってきたら圧抜きですね!
    参考にさせていただきます♡
    ありがとうございます♡

    • 8月20日
とうい

完母ですが、何とか乳腺炎にならずにきています😭


油っこいものは少なめにする
(完母で食欲旺盛なので、食べないという選択肢は無理でしたw)

お肉は豚肉より鶏肉
野菜多めのごはん(泣)
ルイボスティーを飲む

甘い物大好きでケーキとかチョコもある程度食べたいので

普段の食事からプラマイ作ってます😢

私はマック食べたらその夜はカチカチになります(;▽;)

  • 怪獣あおいのかーたん

    怪獣あおいのかーたん

    遅くなりましたすみません(;_;)

    食生活やはり大事ですよね(;_;)♡
    ルイボスティー探してみます!

    マック私もカチカチになります(;_;)
    参考にさせていただきます♡
    ありがとうございます♡

    • 8月20日