

KR♡ママ
笑顔と美味しいご飯が並ぶ家?
不満は何しても出てくるものです〜!笑
居心地が良い家は、いざこざがないイメージ!
お互い思いやりあいながらいれば、居心地が良くて、安心する場所へ帰りたい!ってなるのではないでしょうか(^^)

ささ(^◇^)
きっとその人
それぞれですよね(>_<)
ごはんがおいしいからとか
家が落ち着くからとか...
うちの旦那は
この家に帰ってくる理由は
お前がここにいるからだよ
といってました^^
きっと料理にせよなんにせよ
オプションでしかなくて
奥さんが待ってくれてるから
っていう気持ちがあるから
帰ってくるのかな~
とおもいます♪*
解答になってなかったら
すみませんm(._.)m

退会ユーザー
あったかいイメージですね‼︎
同じくお互い不満のない生活を送りたいと願っています^^;
今日なんか、旦那が短期免停くらってきて、またかよ!と心の中で突っ込みながら、でもさ、事故じゃなくて良かったよ♡気をつけようねってことだよ♡と優しく言えた私ってすごい♡って思いながら言いたいことを相手を受容する言い方に代えました笑
そしたら悔しいのは自分が一番悔しいみたいだったから、なんか自分で整理して、次からは気をつけるって言ってました〜
前だったらケンカだったけどこうやってプラスの循環になるといいなーなんて思ってます
思いやり大事ですね♡

miku✪
これは夫婦の永遠のテーマですよね、、、。
美味しいご飯を作って家事育児こなしたってそれが当たり前だって思う旦那もいれば、死ぬほど幸せって感じる旦那もいるはず、、、。正解が簡単に見つからないですよね(´ω`;)
私はできるだけ頑張って、仕事をしていた時には100%こなせなかった家事を頑張ってやっていこうと努力はしていますが、果たして主人は幸せだな〜とか帰る場所はここ!とか思っているんだろうか、、、。
回答になっていなくてすみません。

しらこ
皆さんの言うように美味しいご飯ですかね。あとはお互い尊敬することと感謝すること。
うちはありがとう、お疲れ様、無理しないで、ってお互い良く言います。
そして笑顔。
ニコッと笑うと相手もニコッと笑ってくれます。

lisa
美味しいご飯が一番かと!
でも、私は本当に料理が下手で味見とかもめんどくさくてやらず、常に手抜きです!
よく毎日帰ってきてくれるな!って思ってます(>_<)
しかも昼も私の手作り弁当を持っていって...
なので、旦那がゆっくり休めるような環境を作ってます!
帰ってくる前にお風呂わかしたり、お酒大好きなので、切らさないようにしたり、グラス冷やしたり!
早く寝ても文句言わず、仕事の話を聞いてもよくわからないけど全部聞いたり、あとはたまにふざけたこと言ったり!
友達感覚というか出会った頃のあの楽しさを忘れないように、思い出させるようにしてます!(*^^*)

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
笑顔でお帰り(*´ω`*)
お疲れ様!いつもありがとう。
美味しいご飯。
お互いに気遣い出来る家庭。
どちらか一方でも相手を蔑ろにする態度をとると、崩れると思ってます(^_^)
旦那は、今までの歴代彼女達にこんな事されたこと無い!と感激してました!
だからなのか何かするたび感謝されます(*´ω`*)
「付き合い当初はなんでもはいはい聞いて反論しなかったのに…」とも言われましたが^_^;

退会ユーザー
掃除や整理整頓がきちんとされていて、美味しいご飯に、一緒にいてホッとでき、安心できるパートナーが居てくれたら帰りたいってなると思います〜!(^^)
いくら、相手のことが好きでも、散らかってたり、汚い家には帰りたくなくなっちゃいますよね〜(⌒-⌒;)💦

退会ユーザー
待ってる人が居るからって、言ってました~💓
主人は独身が長かったので、ただいまーと言いながら扉を開けるのが嬉しいし、部屋が明るいだけでホッとするみたいです。
里帰り中で、離れて暮らしてますが、本屋に寄り道したり、ラーメン食べて帰ったりで、まっすぐ帰ってないみたいです。
誰も居ない部屋に帰るのは寂しいんだよ~と言ってたので、
いってらっしゃいとおかえりは大事だなぁと感じております😌

退会ユーザー
うちの旦那は夜ご飯食べたり食べなかったりなので作って待ってることは少ないです。
もちろん帰ってきてご飯食べたいと言われたら作ります。
旦那曰く『いつもきちんと掃除や洗濯とかしてくれてありがとう。大好きなさきぴーがいるからすぐに帰るし、むしろ仕事に行かずにずっとさきぴーと一緒にいたい』と言ってくれてます(*´ω`*)
仕事終わりに寄り道してもガソリン入れに行ったりとかそんなもんです。
明かりのついた家に帰ってきて、笑顔で待ってる人がいるというのが嬉しいみたいです(^^)
コメント