
明日は2週半ぶりの検診で、心拍確認が不安。2人目で不安な妊婦。元気な姿を見せてほしい。妊娠初期は不安で、他の子供をどうやって相手しているのか気になる。
あしたは、2週間半ぶりの 検診 、、
心拍確認 やから 不安 😭💬💬
2人目やし、じっとしとける訳じゃないから
お腹の子が 無事に 育ってますようにって
願うばかり 😭 信じるしかないけど
妊娠初期は、何が起こるかわからんから
ほんまにこわい 。 元気な姿みせて 〜〜
2人目や3人目 の方 毎日どやって
過ごしてるんやろう 💬 子どもの相手
どやってしてるんやろう。難しい 😞
- a'mama(7歳, 9歳)
コメント

ラブ♡
同じ状況です(*゚▽゚*)

berry
確かに色んなこと考えちゃって不安になったりしますよね😂私は2人目がなかなか胎嚢確認できず、子宮外妊娠もあり得ると言われて不安で不安手でたまりませんでした💦
上の子がいるとじっとできないし、まだまだ上の子から抱っこをせがまれる時期ですもんね。抱っこもしてたし保育園送迎もあるから産むまでチャリ乗ってましたよ😂一人目の時は妊娠分かった時からチャリにすら乗らなかったのに💦3人目妊娠中は2人目にお腹乗られたりしました…。ホントにしんどい時は子供達にしんどいから寝ると伝えて寝てたりしましたよ。
明日心拍確認できるといいですね。無理せずしんどい時は横になったりして下さいね。
何かいいアドバイスとかじゃなくてすみません💦
-
a'mama
うわ、それは不安になります、、
でも3人無事に生まれて育てて
らっしゃいますもんね 😭♥️
ちょっと余裕とか出てくるん
ですかね?☺️わたしもお腹に
乗られたりで構ったりたいけど
お腹に力入れたくないし、、で
毎日変な葛藤です😭
ありがとうございます😭🙏🏼
経験談聞けて良かったです!💓- 8月18日

mochi
ほんと上に子どもがいると
お腹痛くても寝てられないですもんね😱
まだ言って分かる年齢じゃないし...
毎日お腹にボンボン乗られてます😂
でも今のところ元気に育ってくれてますよ〜〜👶
上の子も今のうちにいっぱい抱っこしてあげたいですよね☺️
-
a'mama
そなんですよね!理解しきれない
部分がわかるから辛いです😭🌀
わたしも毎日お腹に乗られます。
ダメ!って言うたら泣き怒って
かわいそうになります😞
抱っこしたげたいけど、ちょっと
だけ我慢して。の毎日です🙁💬
元気に育ってくれてなにより
ですね!💓私も育ってくれて
ますように、、🙏🏼
ありがとうございます😉💓💓- 8月18日
a'mama
毎日なにしようか、お腹の子は
大丈夫かな?ってなりますよね😭💕