
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
ん?手取りで百万円増えるとは?
よくわからないですけど外で働けば世帯収入は増えるのではないですか?

ザト
ご主人の収入が100万上がっても、税金で持っていかれる分を差し引いておそらく90万ほどは残るので、外で稼いだ方がお得です(●´ω`●)ゞ
-
そねK
ありがとうございます!
- 8月18日

退会ユーザー
外で働いた方が得ですよね。
旦那さんからの経費で奥さんはお給料発生してるんですよね?
-
そねK
ありがとくさうございます!そうなんですよ!でも、旦那の収入で税金がふえるので、どっちもかわらないのかなーとかおもったりして…
- 8月18日

ままり
ご主人が自営で、ご主人の会社からお給料もらってるってことは専従者ですか?
専従者なら扶養とは違いますが、専従者を抜けるとご主人の税金が上がります。
そねKさんが外で働くなら、正社員か、社会保険に入るぐらいガッツリ働かないと、ご主人の税金で持ってかれちゃってむしろマイナスになりますよ。
国保国民年金でパートで年100万稼ぐぐらいではマイナスになります。
社会保険に入って年150万以上あったほうがいいと思いますよ。
今はそねKさんにお給料として年100万払ってるので、お給料として支払った分に税金はかかりませんが、お給料とせずご主人の会社のお金になるなら、その100万に所得税や国民健康保険、住民税などの税金がかかります。
-
そねK
ほんとですか?!んー。なるほどー。わかりました!旦那に相談してみます
- 8月18日
そねK
さっそくありがとうございます!
世帯収入が増えるんですが、旦那の収入がふえると、旦那の税金が増えるので、どっちの方がおとくなのかなーと、まよってます。