
予防接種後に40度の発熱。解熱剤を飲ませ、様子見。冷やす方法や水分補給も試み中。明日お風呂はぬるめで入れるべきか。他にできることがあれば教えてください。
予防接種の副反応、発熱の対応について…
昨日予防接種をして今発熱しています。40度あります。
小児科ではワクチンの副反応だろうし、市販の解熱剤を飲ませて様子見、明日も高熱なら受診と言われています。
今は熱さまシートを首に貼り(おでこは嫌がったので)ほぼ常に抱っこ(添い寝)&オッパイの状態です。
アイスノンで脇下、太腿付近を冷やすといいと聞いたのですが嫌がります…普段は白湯しか飲ませてないのですが飲まないしせめて水分を、と赤ちゃん用のアクエリアスを飲ませてみたら少しは飲みました。
昨日お風呂に入れていないのでお尻だけは軽く洗ってお風呂に入れずに明日熱が落ち着いたら午前中でも入れてあげようと思っています…がぬるめで入れた方がいいですか?
他にも出来る事、した方がいい事などがあったら教えて欲しいです…宜しくお願いしますm(_ _)m
- みぃたん0412(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子、副反応で毎回熱だします。でも、40度ってなんだか高すぎなような!?
風邪ではないですか?もしくは寝冷え💦

退会ユーザー
うちも予防接種で40度でました💦
冷やすのいやがってたので薄着させて汗かいたら蒸しタオルで拭いて着替えさせたりしてました!
お風呂は熱下がってから38度くらいで入れてあげましたよ(^^)
-
みぃたん0412
回答ありがとうございます(^^)
本人はダルいのか頭、耳が痛いのか耳付近を触って嫌な表情をするんですが抱っこしてればそこまでグズグズでもないし…ただ寝っ転がってる方が楽なのか布団を指差すので私も横になると座って遊び始めたり寝っ転がったり…
お風呂は熱が下がってからにします!- 8月18日
みぃたん0412
回答ありがとうございます(^^)
風邪…も引いた事なくてわからないんです…( ´^`° )
今までで熱が出たのがこれで二回目で前回も副反応だったので…前回は38度位だったのですが…