
コメント

stitch
離乳食についてです。
離乳食を始めて5日です。エネルギー源の十倍粥から始めて、量を増やしていってるところです。最初の1週間は十倍粥ばかりあげる予定ですが、同じエネルギー源のじゃがいもやさつまいも、パン(パンは小麦なので少し後ですかね?)はいつ頃からあげられましたか?その場合、お粥の量を減らしてその分をあげるのでしょうか?
また、1週間経つ頃から野菜ですが、どんなペースで初めてのものをあげてますか?
新しいものは1日1つまで、というのはしってますが、例えば野菜を始めた1週間はほぼ1種類なのか、1日おきに増やしていくのか。。
くわしく、いろんなご意見をお聞きしたいです!
みずちゃん
はじめまして!あたしみたいなやつに質問ありがとうございます♩.*
もう離乳食ってだいぶ前の話ですし、2人目の時は半年から保育園へ行ったためどんなものをあげてたのかなどのペースは正直忘れました(°_°)すみません。
私は季節のものを取り入れるようにしてました!又、1人目がアレルギーもちなのでアレルギー検査した後にパンはあげたと思います。(ちなみに上の子も食べられるパンです。)
3日くらい同じものを少しずつ量を増やしていき〜
新しい種類を増やしていったような、、、!?笑
詳しくは覚えてないです。すみません(;´༎ຶД༎ຶ`)
stitch
大変申し訳ありません(>_<)!!
質問を間違ってみずちゃんさんのコメント欄に書いてしまいました😭消そうと思っていろいろ触ってたら、破棄しますか?と出たので『はい』にすると消えたので安心していたら。。。消えてなかったのですね(>_<) 本当に申し訳ありません💦
それなのに、私の質問に答えていただき。。。ありがとうございます😭なんてお優しい方なのでしょう✨
あいにく、私、大阪在住のため、みずちゃんさんのご質問にはお答えできません。。すみません😱💦
みずちゃん
大丈夫ですよ!
間違いかな〜?と思いながらも返信してました。笑
色々試してみたりするのもいいかもですね!
離乳食って大変ですけどお子さんと一緒に過ごしていってください💓💓
stitch
ありがとうございます😊
そうですね✨子どもがグンと人間らしくなる過程なので、楽しみたいと思います❣️