妊娠・出産 エコーか内診で切迫や子宮頸管の状態を確認できますか? 1カ月前から張り止めは飲んでいますがここ数日お腹の張りが頻繁にあります😥 そこで質問なのですが切迫や子宮頸管が短いと診断される時ってエコーだけで分かるものなのでしょうか❓ それとも内診をして分かるものなのでしょうか❓ 最終更新:2017年8月17日 お気に入り 内診 エコー お腹の張り あお(7歳, 9歳) コメント ポポ 内診をされて分かりましたよ!実際に写真で見て説明されました☆(✿´ ꒳ ` )ノ 8月17日 あお 張りが続くなどの自覚症状はありましたか😥❓ 今の時期診察はエコーだけなので張りが続くと不安で😣💦 8月18日 ポポ 確かに洗い物などしていると張るな〜とは思っていましたが、特には気にしていなくて、7ヶ月検診のエコーの時に丁度いつも張るくらいの張りが来て、それ見て先生が、えっ?!あんたこんなに張ってるの??!と驚かれて、「これ位ならよく張りますよ〜」って言ったら即内診して切迫早産になっていました(;´༎ຶ∀༎ຶ`)💦正直私はそこまで大変になってる自覚が無かったので入院と言われてビックリでしたが、やはり張るのは良くないと思うので、次の検診か、検診前でも張りが頻繁にあると伝えて内診で見てもらう方がいいと思います!! 8月18日 あお 早速昨日内診してもらったら25㎜にまで短くなっていました😣💦 幸い張り止めが1日に4回に増えましたが入院や安静などの指導はなかったです😅 やはり張りには何かしら原因があるんですね💦 みてもらってよかったです😭 アドバイスありがとうございました💖 8月19日 ポポ 張ってる時は赤ちゃんが生まれる準備態勢モードらしいので、張りが多いと破水する可能性があると言われました(;´༎ຶ∀༎ຶ`) 私もさっき検診に行ったらまた自宅安静の指示がでてしまい、入院はなんとか避けているのでまたひたすら横になっておきます(;´༎ຶ∀༎ຶ`)wお互い生産期まで赤ちゃんがお腹にいてくれるよう無理せず頑張りましょ(✿´ ꒳ ` )ノ♪♪ 8月19日 あお 確かに張っている時って何か出てきそうな感覚で不安になりますよね😰 頸管を測ってもらってから更に張りが頻繁に感じられて外出が怖くなってきました😣💦 私も次の検診までできるだけ安静を心がけて生活したいと思います❗️ りぃりさんは今何週ですか❓ お互い健康に生産期を迎えられるように頑張りましょうね😂✨ 8月22日 ポポ 張りや痛みには敏感になるし、膀胱近くで胎動感じるとめちゃくちゃ怖くなります(;´༎ຶω༎ຶ`)💦 今日で32wの9ヶ月に入りましたが、27wからずっと安静にしています(;´༎ຶ∀༎ຶ`) 2人目出産がめちゃくちゃスピード出産だったのでやっぱり産道が出来てるぶんスルーンと出てくると思うので、あおさんも少しでも痛みがあればすぐ産院に行って下さいね☆(✿´ ꒳ ` )ノお腹の中でしっかり大きくなってくれるまで頑張りましょー!ヾ(✿✪ฺ ω✪ฺ)ノ 8月22日 あお 昨日検診だったのですが、頸管がさらに短くなっていてついに入院を勧められました😭 自宅安静するということで入院はまぬがれましたが張るたびに不安になります😥 お互いあと数週間頑張りましょうね😂❗️ 8月26日 ポポ そうなんですね😵💦💦 心配ですよね!!でもできるだけ安静にしていたらきっと大丈夫なので、張っても赤ちゃんに大丈夫大丈夫って声かけながらリラックスして下さいね!!やっと32w入ったので私も頑張ります!!!(✿´ ꒳ ` )ノ 8月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・内診・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・内診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あお
張りが続くなどの自覚症状はありましたか😥❓
今の時期診察はエコーだけなので張りが続くと不安で😣💦
ポポ
確かに洗い物などしていると張るな〜とは思っていましたが、特には気にしていなくて、7ヶ月検診のエコーの時に丁度いつも張るくらいの張りが来て、それ見て先生が、えっ?!あんたこんなに張ってるの??!と驚かれて、「これ位ならよく張りますよ〜」って言ったら即内診して切迫早産になっていました(;´༎ຶ∀༎ຶ`)💦正直私はそこまで大変になってる自覚が無かったので入院と言われてビックリでしたが、やはり張るのは良くないと思うので、次の検診か、検診前でも張りが頻繁にあると伝えて内診で見てもらう方がいいと思います!!
あお
早速昨日内診してもらったら25㎜にまで短くなっていました😣💦
幸い張り止めが1日に4回に増えましたが入院や安静などの指導はなかったです😅
やはり張りには何かしら原因があるんですね💦
みてもらってよかったです😭
アドバイスありがとうございました💖
ポポ
張ってる時は赤ちゃんが生まれる準備態勢モードらしいので、張りが多いと破水する可能性があると言われました(;´༎ຶ∀༎ຶ`) 私もさっき検診に行ったらまた自宅安静の指示がでてしまい、入院はなんとか避けているのでまたひたすら横になっておきます(;´༎ຶ∀༎ຶ`)wお互い生産期まで赤ちゃんがお腹にいてくれるよう無理せず頑張りましょ(✿´ ꒳ ` )ノ♪♪
あお
確かに張っている時って何か出てきそうな感覚で不安になりますよね😰
頸管を測ってもらってから更に張りが頻繁に感じられて外出が怖くなってきました😣💦
私も次の検診までできるだけ安静を心がけて生活したいと思います❗️
りぃりさんは今何週ですか❓
お互い健康に生産期を迎えられるように頑張りましょうね😂✨
ポポ
張りや痛みには敏感になるし、膀胱近くで胎動感じるとめちゃくちゃ怖くなります(;´༎ຶω༎ຶ`)💦
今日で32wの9ヶ月に入りましたが、27wからずっと安静にしています(;´༎ຶ∀༎ຶ`) 2人目出産がめちゃくちゃスピード出産だったのでやっぱり産道が出来てるぶんスルーンと出てくると思うので、あおさんも少しでも痛みがあればすぐ産院に行って下さいね☆(✿´ ꒳ ` )ノお腹の中でしっかり大きくなってくれるまで頑張りましょー!ヾ(✿✪ฺ ω✪ฺ)ノ
あお
昨日検診だったのですが、頸管がさらに短くなっていてついに入院を勧められました😭
自宅安静するということで入院はまぬがれましたが張るたびに不安になります😥
お互いあと数週間頑張りましょうね😂❗️
ポポ
そうなんですね😵💦💦
心配ですよね!!でもできるだけ安静にしていたらきっと大丈夫なので、張っても赤ちゃんに大丈夫大丈夫って声かけながらリラックスして下さいね!!やっと32w入ったので私も頑張ります!!!(✿´ ꒳ ` )ノ