
コメント

ミニー
ウインナーと卵料理ですかね!
目玉焼き、スクランブルエッグなどです!

みすた
和食なら焼き魚、味噌汁、玉子焼、お浸しですかね。
前日の夜に明日は和か洋か聞いておいて朝ごはんを決めてますね。
-
はな
やはり和食だとそんな感じですよね!
毎朝魚だと食費あがっちゃうしーと思ってまして。笑
たまにはサンドイッチなども出してみます꒰*´∀`*꒱- 8月17日

はじめてのママリ🔰
ハム焼いたり、卵料理にしたり、めんどくさいときは温めるだけのお惣菜にしています。いつもお昼は前の日の残りなので、いらないときは朝食にしています。
妊娠してから朝食を和食にしたので、どのくらいのおかずを用意したらいいのか未だに分からずです。
-
はな
やはりハムや卵になりますよね(*゚Д゚*)温めるお惣菜もたまには使ってみます!!ありがとうございます😊
- 8月17日

MY
うちの旦那はギリギリまで寝ていて
朝ご飯をゆっくり食べる時間がないので
納豆、目玉焼き、ご飯、味噌汁だけです。
-
はな
やはり朝はバタバタしますよねー!うちも出勤時間が早いのでサッと食べれる物がいいなーと思ってます!
やはり目玉焼きや納豆ですよね❤️- 8月17日

ナルド
納豆卵入りで喜んでくれますが、魚は焼く時はイワシとか鮭焼きます。
あとは海苔の佃煮、しらすおろしとかですね。
-
はな
イワシとかもいいですね!
いつも、サケとか鯖とかだったので、イワシも買ってみます❤️
佃煮もいいですね(*゚Д゚*)ありがとうございます😊- 8月17日
はな
やはり卵やハムやウインナーになりますよね!!
お弁当に卵焼き入れたりするので、目玉焼き簡単だしたまには目玉焼きもしてみます!笑
ミニー
後は漬物や明太子など変えています(^-^)
はな
あ!明太子いいですね꒰*´∀`*꒱冷凍にあるので朝焼いてみます❤️