
コメント

MAXとき
上の子の時の話ですが、おやつタイムにあげてましたよ!
たくさん食べて体重があったので、10ヶ月検診で卒乳しなさいって言われてからは、ミルクもフォロミもなしでした。

るー
そのくらいの時にはもう日中は授乳してなかったです☺️
基本的には15時だけおやつあげてました!
ヨーグルトに、果物やサツマイモペーストを混ぜてあげたり、ふかし芋や、マカロニにきな粉をまぶしてあげたり、おにぎりだったり…
甘いものというよりも補食という感じにしてました!💓
週末の外出時だけ、市販のベビー用のお菓子にしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
3回食になったら日中の授乳をおやつにしようと思ってます!
なるほど!捕食なんですね(*'ω'*)
量はどのくらいあげてましたか⁇少しで良いんですよね?🤔- 8月17日
-
るー
わたしはそんなにきっちりしてないので、参考にならないかもしれませんが…💦
例えば、バナナヨーグルトにするなら、バナナ半分とヨーグルトを大さじ3杯か4杯くらい??の量を混ぜてました😂
次の食事に響かないように気をつけてはいましたが、基本的に量はてきとうです😂💦- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
次の食事に響かない程度に軽くで良いんですね(^○^)
ありがとうございます!- 8月17日

とろろ
離乳食本に、9〜10ヶ月は小さなビスケット5枚(女の子は3枚と牛乳100mlのおやつをあげましょうって書いてありました。
離乳食だけでは補えない分だそうです。
似たようなものでいいと思いますけど、目安です。
ちなみに11〜12ヶ月はバナナ半分と麦茶って書いてありましたよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
量がよくわからなかったので助かります(*'ω'*)
毎日ハイハインになりそうで怖いです😂- 8月17日
-
とろろ
鉄分が不足してくるらしいので、そこを意識するといいそうですよ(^^)
自分の事は適当なのに、大変ですよね〜😂- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
鉄分意識してみます!
本当ですよね💦
子供のごはん、おやつ難しいです😂- 8月17日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
今1日の授乳が2.3回で、3回食になったら2回になるのでおやつタイム入れて、夜寝る前だけ授乳にしようかなーと思ってます!
ちなみにおやつは何をあげてましたか?(*'ω'*)
MAXとき
おやつは家では野菜をゆでたものを上げてました!
出かけ先では赤ちゃんせんべいとかでしたけど、何せ食べ過ぎな子なので、おやつもローカロリーでって感じでした!
未だにおやつの時にトマトとか食べますよ。
はじめてのママリ🔰
野菜でも良いんですね!
簡単そうなので私でもできそうです😂
おやつにトマト、健康的で良いですね!
MAXとき
今の季節はトマトにキュウリとかですよ(笑)
鉄分取らせたいなーと思ったらほうれん草混ぜ込んだマフィンとかパンケーキとか。
牛乳をおやつ代わりにしてもいいと思います。
補食として考えるなら、食事で足りない栄養素を補うようにしたらいいと思います〜
いろんなもの混ぜ込んだ炊き込みご飯おにぎりとかなら、簡単で腹持ちもよく栄養も摂りたいもの採れますよね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
食事で足りない所をおやつで補うんですね(*'ω'*)
わかりやすくありがとうございます!
混ぜご飯良いですね!パンケーキなどもあげたいと思います(^○^)
参考になりました!✨