![ルイ0912](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然分娩で検査異常なし、豪雪地帯で入院難しく、陣痛時の病院行き困難。病院に早めの入院可能かどうか相談したいです。
自然分娩で、検査も何も異常なければ早めに入院することってできないのでしょうか?
私は新潟と長野の県境に住んでいて、一応新潟県民です。住んでいる市には産院はないです。
元々双子で高齢出産ということもあり、長野市の日赤に通うことになりました。初期は1か月悪阻で入院しました。
しかし10週で一人流産し、今お腹には一人です。
予定日は1月です。
住んでいるところは豪雪地帯で、一晩で1メートル雪が積もることもあり、場合によっては夜中は車がでません。
病院までも一時間かかること、また旦那が郵便局員で12月末から1月初めは仕事の休みが無いこと。
家には、私と旦那しかいないこと。
もし、陣痛始まったら来てくださいと言われても、行けない可能性があります。
ちなみに、タクシーも観光地のためなかなかつかまらず、しかも22時にはもう走らなくなります。
病院に頼めば早めに入院させてもらえるものでしょうか…
- ルイ0912(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
計画分娩が出来れば出来ると思いますよ(๑•ω•๑)/"♡
![春](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春
病院に頼んでも入院は難しいかもしれませんねヽ(´o`;
病院の近くのホテルなどとるとかするしかないんじゃないでしょうか?(><)
-
ルイ0912
ホテルですか…
出産間近の妊婦一人きりとか断られないですかね…- 8月17日
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
逆に異常がなければ早めの入院は難しいかと思います。
病院もベッド数にかぎりがありますし、出産が立て込んで1日に4~5人入院→出産となったりしますし……
何にせよ、今から旦那さんや病院と相談をして何パターンかの移動方法を見つける事かな?と思います。
-
ルイ0912
そうですよね…
総合病院なのでベッド数は多いのですが、多胎や切迫の人も沢山いるのでベッドにあきがあるかはわからないですし。
移動方法は車は電車ですが、田舎の為21時頃終電です…- 8月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
微弱陣痛や、お腹の張りが頻繁にあってもうすぐ産まれそうな感じでしたら入院しますか?と言われることもありますが、こちらから希望して早くするというのはできないと思います。37週で産まれるのか、41週で産まれるのかわかりませんもんね。
-
ルイ0912
そうですよね…
元々が双子で帝王切開と言われてたので、まさか一人になり自然分娩になるとは思ってもいなくて。- 8月17日
![いずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずみ
友達と義姉は計画分娩で早く出産させてもらっていました😃✨
-
ルイ0912
計画分娩できるか先生にきいてみます!
- 8月17日
-
いずみ
義姉は息子の最後の音楽会を見たいから!とかけっこうしょうもない理由でしてもらっていたので、できるといいですね😣✨
- 8月17日
-
ルイ0912
病院によってはしてくれないところもあるのでしょうか…
持病もあり、新潟県内で行ける範囲の病院では断られて産めないので
今の病院しかないんです。- 8月17日
-
いずみ
義姉は総合病院、友達は個人病院でしてもらっていました!
陣痛がきても行けない可能性があるくらいなら断られないんじゃないかなぁと思います😥💦
ルイさんだけじゃなくて、ご両親も一緒に検診に来てもらって説明してもらったらどうでしょうか😣?- 8月17日
-
ルイ0912
そうですね!
うちは父が72でもっと山奥にすんでて夜運転できないので、親に頼ることもできなくて。
ドクターヘリも飛んじゃう地域なので。。
田舎での出産は不安だらけです…- 8月17日
-
いずみ
それは不安がいっぱいですね😣💦
融通がきくといいですね😣✨- 8月17日
-
ルイ0912
市に1つだけあった産院も去年で分娩辞めてしまって。
仕方ないのですが、何かあったらどうしようという不安はあります。- 8月17日
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
計画分娩ができれば可能かもですが、無理であれば早めの入院は恐らく無理です…
ベッド数ももちろん限りがありますし…
早めに病院と相談することをお勧めします!
-
ルイ0912
そうですよね。
計画分娩できるか聞いてみます!- 8月17日
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
私は家から出産の病院まで下道が時間帯によってはかなり混む所で、高速でも45分~1時間はかかる所に住んでいます。1人になってしまうリスクもあり、予定日付近は平日ど真ん中で頼れるのは義母でしたが、義母も気まぐれに出かけてしまう人なのでかなり不安でした。一応計画など相談はしましたが、何か異変があったら連絡くださいと言われ、計画分娩は異常が無ければ誘発もしない、誘発しなくては行けないリスクが全く無いので何かあったら早目に入院するしかないと言われました。
結局36週3日の朝方に出血、そのまま陣痛も始まり、病院に電話して主人がまだいる時間&たまたまGWの土曜日だったので、何とか病院には連れて行ってもらいましたが、既に子宮口は7cm開いていてあと数分遅かっから家で生まれてたか車の中で生まれていたかもと言われました(;´Д`A。
早目に入院しても直ぐに生まれるとは限らないので、一旦帰宅させられる可能性はあるかもしれないですが、相談だけならして見るといいと思いますよ。
-
ルイ0912
家か車での出産になったら大変でしたね😅
相談してみようと思います!- 8月19日
![ゆっけおかしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっけおかしゃん
たぶん隣の隣の市?に住んでると思います。
お住まいは「つ」から始まる町でしょうか?
ハイリスクということで日赤になったと思いますが、お腹の中にお1人とのことなので、今から転院することはできないですか?
-
ルイ0912
つではないです!妙高市というところですが、元々は妙高高原町です!
精神病を持病でもってて(障害者手帳持ちです)、妙高市の隣の上越市では総合病院も精神科ないから診てもらえなくて。
精神科は安曇野まで通ってるくらいです。
転院すらできないんです…- 8月19日
-
ゆっけおかしゃん
そうなんですね!
実家が飯山なので近いです👍
妙高よく行きますが、確かに冬は大雪だったり、スキー客で渋滞したりでなかなか進まないですよね😭
冬に出産で妙高から長野は大変過ぎますね。
せめて中野市の北信総合病院とか、、、あまり変わらないですかね💦
お産ばかりはいつ来るかわからないので、37週からずっと入院というのも大変だし、何かいい手が見つかるといいですね‼️お力になれずすみません。。- 8月19日
-
ルイ0912
そうなんです。
もう本当にスキー場の近くなもので、雪は半端ないです。
狙って冬産まれにしたわけじゃないので、なんとも言えない感じです。- 8月19日
![ぱおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱおん
異常がなく早めに入院となると、
できても保険診療外となるので
ホテルかウィークリーマンションを借りた方が安いかなと思います😅
なので1番は計画分娩じゃないでしょうか?
相談してみて駄目そうなら、ホテル等探してみてください!
-
ルイ0912
そうなんですね。
計画分娩、相談してみます!- 8月20日
ルイ0912
計画分娩が出来るか聞いてみます!
退会ユーザー
私は計画分娩で誘発剤、促進剤
使いましたฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜