
コメント

のののん
王道ですが、豚の角煮とか鶏肉のトマト煮とか手羽元煮たり、ローストビーフとか簡単にできますよー(*Ü*)
お肉も柔らかく仕上がりました!!

こてすも
炊飯器調理は楽だから、いいですよね!
ほっといても出来上がるので、私もよく使います(^○^)
私は昨日は、野菜のコンソメスープを作りました。
先日はカレーも作りました。
基本的には、野菜とか肉とか入れて、水を入れて炊飯スイッチonして、炊けた合図があってから味付けします。
少し煮込みたかったら、そのまま保温にしたり、その都度調整してますね。
注意が必要なのが、ご飯も必要な場合(カレーライスとか)は、ご飯を炊くことも計算しておかないと、です(^o^;)
p
角煮いいですね~💓💓
来週のメニュー考えてる最中なので
やっちゃいます😆😆
ローストビーフとか(゚д゚)メチャウマー
のののん
メニュー考えるの大変ですよね(´・ω・`)
毎日迷ってます…
事前に献立たててるの素敵です!!
ローストビーフできた時もう自分でも感動しました😂笑
p
献立考えるのめちゃくちゃ嫌いです(>_<。)
でも献立決めていかないと食費が💦💦
ローストビーフとかつくったことそもそもないです!
炊飯器て出来たら感動しちゃいますよね😂😂💓
のののん
私もちゃんと食費考えないと…😂😂
手間がかからないのが一番いいですよね!!♡