
コメント

みーこ◡̈♥︎
小麦粉の代用だと米粉ですかね( ˙◊˙ )

4匹のこっこちゃん
3歳になる息子も、小麦と卵のアレルギーです!生後半年で、アレルギーがわかりました。
最初のうちは、大変ですよね💦
でも、慣れてしまうと、さほど大変じゃないですよ☺️
麺の代替えは、手軽なところだと、春雨、ビーフン、マロニーちゃんあたりです。
イオンのトップバリュー商品に、米粉でできた麺も売ってますよ!一人前で、百円くらいです。
今は、グルテンフリーダイエットなんかがはやってるので、探せば、パスタのグルテンフリーも売ってます☺️
パンは、うちは、諦めてます😅
でも、米粉のホットケーキミックスがあるので、それでホットケーキ作ってあげてます!とても喜んでますよ✨
もう少し大きくなっても、クッキーなどのおいしいおやつが食べられませんが、わたしは、ある程度しょうがないとわりきってます。息子も、3歳手前で、自分が食べられないと理解したようで、ほしがりません。
普段の食事も、深く考えずに、小麦は使わなければ大丈夫です!ハンバーグだって、パン粉入れなくてもおいしいですよ✨
シチューも、牛乳と片栗粉で、おいしくできます👍
大変なことも多いと思いますが、なんとかなりますよー!
-
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
回答ありがとうございます。
トップバリュー行ってみます。
うちは卵、牛乳もだめでした。
楽しみながらこの先できるように頑張ってみます。- 8月16日
ゆずくん、りっくん、みーちゃんママ
回答ありがとうございます。
米粉、買ってみます☺