
コメント

sanasna
1ヶ月で普通は戻ると思います。
体も楽になってると思うので。
長くても2ヶ月ぐらいじゃないでしょうか。

おにぎりまる
私は里帰り出産で
生後2ヶ月になった頃から
子供を慣らすというより
自分が慣れるために
実家と家を2週間ごとくらいで
行き来してました( ̄▽ ̄;)
実家にいる2週間でちょっと休憩、のような(笑)
結局完全に家に帰ったのは
生後4ヶ月~5ヶ月頃です(笑)
-
kirinoya
ご返信ありがとうございます!
ご実家が近くて羨ましいです!!!
東京⇄鳥取なので、なかなか頻繁には帰れないです😭😭😭
やっぱり2ヶ月以内に帰ってこようかなと思います!- 8月16日

りーすもぐら
私は、1ヶ月で戻りました。旦那が寂しがり屋でそれ以上は、厳しかったので😄
-
kirinoya
ご返信ありがとうございます!
早いですね!そうなんですよね😭早く旦那様に子供と一緒に生活してほしい気持ちもあり!体力を早く回復できるようにします!- 8月16日

アーニー
私は約4ヶ月里帰りしてましたよ。
34週までに帰ってください、と指示があり、それから1ヶ月健診終わるまでなので、そのくらいになりました。
-
kirinoya
ご返信ありがとうございます!
検診とかも考慮しないとだめですね!
そうなんですよ!私の病院も32週頃までには1度診察を受けなくてはいけなくて😭ご実家が近い方が本当に羨ましいです!- 8月16日

ひびき
里帰りから戻ったらなかなか両親に孫を見せてあげる機会が少なくなってしまいそうなので、親孝行のつもりで少し長めです。
特急も使って電車で2時間の距離です。
だいたい子どもが3ヶ月半〜4ヶ月で戻る予定です。
産前から考えると5ヶ月くらいです(o˘◡˘o)
料理がとーっても苦手で嫌いなので、実家で楽をさせてもらってます(笑)
1ヶ月で帰る方がとても多いですよね。
とてもじゃないけど私には真似できません(´+ω+`)
-
kirinoya
ご返信ありがとうございます!
皆さん、凄いですよね!
私もなかなか帰れない距離なので、本当に悩みます。。。。でも、体力が戻り次第、やっぱり年末には帰って来ようと思いました!
ありがとうございましたー!!!!!- 8月16日
kirinoya
返信ありがとうございます。
そうなんですね!初の出産で体の回復も分からなくて!やっぱり長くて2ヶ月ですよね!ありがとうございます!