※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honey
雑談・つぶやき

旦那について、、子供もできて多少は変わりましたが、わたしの実家での…

旦那について、、子供もできて多少は変わりましたが、わたしの実家での態度や母に対しての
態度がかなり不満です。
過去にいろいろとありましたが、
きても自分から挨拶はしない。
コミュニケーションをとろうともしない、
そのくせ文句だけはいっちょまえです。

わたしに、母の文句ばかりをいってきます。
間にはさまれるし、母にも悪い部分はあるけど
わたしの家族を大事にしてほしいのに。
それで、イライラしてしまい旦那に直接ぶつけ
逆ぎれ、、、。

こんなのがずっと続くのか?!とか、旦那に
いわれました。

複雑な家庭で旦那は育ちましたが、
このまま子供もおおきくなり、旦那もこんなかんじなら悪影響じゃないかとおもいます。

産後でイライラしてるのかもしれませんが、
こちらもこんなかんじじゃたえれません。

約束はまもらない旦那です。
諦めたほうがいいのか、そのうち離婚かな。
寝顔みるだけでイライラします!

コメント

まやぺそ

こんばんは!

あたしの旦那も同じです(笑)
実家で同居してるんですが、
ほとんど話しません( ˙灬˙ ) 
たまに話したりしてると、
あれが欲しいですこれが欲しいですって
実母にたかってては?ってなります(›´ω`‹)

祖父の悪口?(性格的に合わない・落ち着きがないなど…)
も言いたい放題で…

あたし一回も旦那の家族のこと悪く言ったことないやん!って
言いたくなります(›´ω`‹)

同じような感じだったのでコメントしちゃいました(*∩ω∩)

ちなみにあたし他もろもろの
ストレスもあるので、離婚考えてます!

mama♡

うちも同じです!
母への態度や文句言ってきてから、人としてどーなの?実親ならともかくその態度、言動、行動なに様?って感じです!
そういう態度とられてから、旦那に対しても旦那家族に対しても冷たく接しています。旦那も旦那家族もとても良い人とは言えず、私も我慢していた、悪いところは目をつむっていたところが多々あったので、もう良い奥さん演じるのはやめました!
離婚しても良いと思ってるので、私もこんな行動ができるのかもです。おかげで月1会っていた旦那家族や旦那身内とは当分会っていません!(^_^)
ほんと寝顔みるだけでイライラしますよね!