
コメント

ひあゆー
毎日お疲れ様です(><)
夜間断乳、1回起こしてまた寝かす、添い乳、は試されましたか??

ママ
きっともうすぐ赤ちゃんが産まれてくるのを感じているんですね
うちも出産前後に数日続きました
しばらく放置
それでもダメならトントン
でもダメなら更に優しく話しかける
ギャン泣きになったら
電気をつけて抱っこ
目を覚まさせてから寝かしつけ
してました
ひあゆー
毎日お疲れ様です(><)
夜間断乳、1回起こしてまた寝かす、添い乳、は試されましたか??
ママ
きっともうすぐ赤ちゃんが産まれてくるのを感じているんですね
うちも出産前後に数日続きました
しばらく放置
それでもダメならトントン
でもダメなら更に優しく話しかける
ギャン泣きになったら
電気をつけて抱っこ
目を覚まさせてから寝かしつけ
してました
「夜泣き」に関する質問
「一旦子ども貸してみなよ!笑ほら抱っこしながらなら食べるじゃん😅体調悪い時はさ、抱っこしながらゼリーとかあげると良いんだよ!やってみて笑」 じゃねーわ夫よ!!!!!何育児の先輩ヅラしてんだよ お前がそうやって…
生後5ヶ月の女の子なんですが、最近夜ずっとぐずぐずしていて寝てくれません。。 少し前までは朝まで起きずに寝てくれていたのですが、ここ最近ずっと夜中ゴロゴロ寝返りしたり、目は閉じていてもう一回寝そうだけど寝な…
1歳8ヶ月後、2時間ごとに夜泣きします。 1歳すぎてから夜泣きがひどくなり、6月中旬から滲出性中耳炎が治らず、そのせいか6月中旬からひどいと2時間ごとに夜泣きしてきます。 毎日毎日寝れない日で仕事もやる気おきませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
1回起こしてまた寝かす を毎回やっていますが、本当にまいります。
ミルクは卒業しています!
ひあゆー
そうなんですね(><)
泣く度にどうにかしなきゃって思うと辛いので、泣いても危なくない程度にほっときつつトントンや声掛けだけして、泣き疲れて寝るのを待ってみるのはどうですか??
起きたらママが何かしてくれるって思って癖になってると夜泣きしやすくなるのかなって思います( ; ; )
私は毎回抱っこして寝かしてしまい、その度背中スイッチに苦しんで眠れない日が2ヶ月くらい続きました(T_T)今思うのはもっとほっとけば良かった…です。
るる
泣き疲れを待つですか..
この世の終わりかのように泣くのでどうしても構ってしまいます(^_^;)
ひあゆー
構いたくなるの分かります!!
本当、この世の終わりみたいにって表現が一番正しいですよね( ˊᵕˋ ;)
でも泣き疲れを待って一人で寝ることに慣れれば本気で楽になります。
構ってしまうのであれば、もうとことん付き合ってあげるってことでそれはそれでいいと思います!
るる
ありがとうございます!
いまさっき眠りにつきました!
夜が怖くなります( ´~`)
私自身が夜泣きに慣れたらあまり構わず軽く放っておくのも試してみます!
ありがとうございますm(_ _)m