
ベビー用品をお得に揃えたいですね。西松屋、アカチャンホンポ、バースデー、ベビザラスで買うのがオススメです。他にもオススメがあれば教えてください。
先輩ママさんに質問です。
そろそろベビー用品を揃えなければと思っているのですが、なるべく出費を抑えたいと思っています。
西松屋、アカチャンホンポ、バースデー、ベビザラスが行動範囲にあるので、これのどこかで買おうと思っているのですが、どこで何を買うべきかと悩んでいます。
どこがオススメでしょう?
これを買うならここ、というのがあったら具体的に教えていただけたらありがたいです。
上記店舗以外にもオススメがあったら参考までに教えて下さい(^O^)/
- きーやん(7歳)
コメント

🥀 kotoyuzu_mam
西松屋で揃えましたが安かったです!
アカチャンホンポは高いですね😭
西松屋の箱のおしりふきとかも安いですし
私のところはお風呂上がりのローションや全身洗えるシャンプーなどセット売りしてたので安く変えました😊
肌着なども10点セットで1999円くらいで安く売ってますよ😊!

S
わたしは、
西松屋とバースデーで揃えました!
ものによっても違いますが、
よくセール中の時に狙って買いに行ってなるべく抑えるようにしてましたよ👌あとは、Amazonとかで、新品のもととかでも通常よりは安めのやつをみつけたりしていました😳
-
きーやん
コメントありがとうございます!
やはり西松屋ですね。
なるほど、Amazonとかも見てみるのもアリですね!- 8月15日

ゆき☆
西松屋が安いと思います!ベビザラスのメルマガクーポンを使っても安く買えると思います。
抵抗なければ、100均一で消耗品などは揃いますよー
-
きーやん
コメントありがとうございます!
西松屋、人気ですね♪
100均まったく抵抗ないです。
確かに消耗品なら良いですね!- 8月15日

はじめてのママリ
ベビーカーやチャイルドシートだったら種類が多いのはアカチャンホンポかベビザらスですかね。
服だったらバースデーか西松屋ですかね。
色々見すぎて迷うので、ある程度絞った方がいいかもです。
私は店舗で見て、金額もチェックをしてからネットで買ったりしました。
特に高いものはポイントとかあるので…。
オムツやミルクはドラッグストアが安いと思います!
でも買いに行くのが大変なので、けっこうネットで買ってました!
-
きーやん
コメントありがとうございます!
ベビーカーとかチャイルドシートもどこが良いのかわからなかったので助かります(*^^)
そうなんですよねー、ホントにいろいろありすぎて、どこが良いやら。
確かに、ネットなら出かけなくて良いので便利ですね(*´∇`*)- 8月15日

みぃ
先輩ではないですが
同じくらいに出産予定だと思うので、、
私は今日、西松屋で買い物してきました!
22日まで秋の出産準備フェア中みたいです。
西松屋の服はすぐダメになってしまうと
よく聞きますが
新生児期の肌着などは
すぐサイズアウトしてしまうと思うので
いいかなと思って西松屋で買いました!
-
きーやん
コメントありがとうございます!
なんと!
そんな素敵なフェアが!!
早速今週末行ってみます♪
そうですよね、すぐ大きくなっちゃいますもんね(*^^)- 8月15日

もも
アカチャンホンポ、ベビザラスはなんとなくお高めな気がします!おもちゃなどはこちらのほうが種類があっていいかもしれませんが産まれてからで全然いいと思います!
対して西松屋、バースデーは安い気がします!日によっては処分セールなどでおむつ、ベビーソープなどなど安くなってたりもします
お洋服ですが西松屋は全体的に安価でシンプルなお洋服が多いです
バースデーも同じくらい安価で種類がたくさんあるので西松屋よりは個人的にはバースデーをおすすめします。キャラクター物のお洋服もたくさんあって私はよくいっています😌
アカチャンホンポは店舗や規模によると思いますが、ミキハウスやボリボンウーフなどのブランド物がおいてあります🙆
ベビザラスのお洋服はすみませんあまり気にとめたことがなかったのでわかりません😣
ベビーオイルやベビー綿棒など細々としたものはどこにでもあると思いますが西松屋、バースデーが安いイメージがあります
アカチャンホンポは会員になるとポイントがついたり、専用のクーポンが発行されたりするので時と場合によりますね!赤ちゃん登録みたいなのをすると500円分のポイントがもらえます!
新生児期にしか使わないようなもの(ベビーバスなど)は安価なもので充分だと思います。
ベビーカーやベビーシートなど長期的に使うものはお店によって置いているものも違うのでアカチャンホンポやベビザラスでメーカー品を見定めて購入することをおすすめします✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
-
きーやん
コメントありがとうございます!
とても細かく丁寧に書いて下さって、参考になります(*^^)
やはり西松屋、ですね!
バースデーも行ってみようと思います♪- 8月15日

こってぃ
西松屋、安いけど悪くないですよ。昔赤ちゃん用品や家電製品やそういったメーカーで開発していた人が、西松屋のプライベートブランドを作り上げているみたいです。なので、西松屋ブランドの質は悪くないと思います。
ただ…やはり西松屋やバースデイの服は使って2人までです。それ以上着るとクタクタになる気がします。その点コンビやメーカー物はへたりません。
私はまず西松屋に行き、とりあえず見てバースデイに行き、まだ納得できなければベビザラスに行きます。赤ちゃん本舗も近くにありますが、離乳食のレトルトを買いたい時にしか使わないです。赤ちゃん本舗は種類が多いです!
抱っこ紐とベビーカーは、赤ちゃん本舗で試して、他で買ったりしました。赤ちゃん本舗は専門に店員さんがいるので、分からないことはきちんと教えてくれます。
-
きーやん
コメントありがとうございます!
うちは2人目とかは考えてないので、西松屋やバースデーで充分ですね♪
長く使う抱っこ紐やベビーカーは、やはり試したほうが良さそうですね。
アカチャンホンポ行ってみます(*^^)- 8月15日

hana
基本的には西松屋が安いですね!
バースデーは近くになくて利用したことないのですが(>_<)
おむつはものによってアカチャンホンポが安かったりするので、値段を見て安いほうで買ってます。
アカチャンホンポは衣類などかわいいのですが少しお値段は高めですね💧
UNIQLOも結構機能性に優れててよく肌着やカバーオールを買ってます!
-
きーやん
コメントありがとうございます!
西松屋はもう確実ですね♪
おむつも消耗品ですし、安いのはありがたいですねー。
衣類にこだわりはないですし、どうせすぐ着られなくなっちゃいますし、西松屋やバースデーで良さそうです。
UNIQLO!
そっか、UNIQLOにもベビー服とかありますもんね。
見てみます!- 8月15日

退会ユーザー
ガーゼ等消耗品は赤ちゃんデパート水谷と西松屋
肌着は西松屋
オムツはベビーザらス箱買い
ミルク用品はアカチャンホンポ
服はその都度、安くて欲しいものをその場で買ってます。
アカチャンホンポのポイント5倍の日にあわせて色々買いました。
-
きーやん
コメントありがとうございます!
用品によってお店を使い分けていらっしゃるんですね!
ポイント5倍、魅力的なワードです。
一度行ってみようと思います(*^^)v- 8月15日
-
退会ユーザー
今でもお店使い分けてます!
西松屋とバースデー…服は安いけどその他はそこまで安くないと思います。
ミルクとオムツは、ホームセンターとかも穴場ですよ😊
アカチャンホンポもベビーザラスもホームセンターも、チラシチェック必須です(笑)- 8月15日
-
きーやん
なるほど!
確かにホームセンターで大量に買った方が安かったりしますよね。
やはりチラシですね。- 8月15日

みは
アカチャンホンポの良さは接客です!
肌着1枚でも丁寧に教えてくれるし、アカチャンホンポに置いてある買い物リストについて質問したときも、これは今すぐはいらないとか、丁寧に教えてくれました。
出費を抑えたいなら買い回りして値段を比べるのが一番ですが、最初にアカチャンホンポに行って色々聞いてみるのもありだと思います!
丁寧ですが、百貨店みたいに買うまで付きっきりだったりはしないので笑
-
きーやん
コメントありがとうございます!
なるほどなるほど。
アカチャンホンポは行ってみるつもりなので、そこでいろいろ教えてもらってから他店舗に行くって感じの方が良さそうですね。
勉強になります!- 8月15日

リーズ
ベビザラスと、赤ちゃん本舗で会員になった方が良いと思います^ - ^
買い物前に会員カード作るので、買い物しなくても作れます。
ミルクの試供品とか、オムツの試供品とか色々貰えるので♬
私は赤ちゃん本舗で揃えました。義母に買ってもらいましたが、高かったです!!
今思えば、色々中古でもよかったなぁ〜なんて思ったりします٩( ᐛ )و
肌着とかは、ほぼお下がり使ったし^ - ^
-
きーやん
コメントありがとうございます!
試供品ありがたいですね♪
会員カード作りに行ってきます!- 8月15日

あっちゃん
抱っこ紐や、ベビーカー、ダイニングベビーハイチェアはベビーザラスで購入しました。種類豊富で、抱っこ紐は母がプレゼントしてくれましたが、ベビーカー、ダイニングハイチェアは主人と一緒にお互い納得したのを選びました。
ベビーカーはお子さんを乗せて選ぶといいよ。と友人から聞いていたので産後暫くしてから息子を試乗させて選びました。
-
きーやん
コメントありがとうございます!
確かにベビーカーは、乗るのは子供なので試乗させたいですよね。
ベビザラス行ってみますね(*^^)v- 8月15日
-
あっちゃん
また西松屋ではチャイルドシートを購入しました。
自家用車は持っていないのですが、マンション内にシェアカーがあるので、その時に利用したり、両親の車に乗せる時に活用しています。
シンプルなタイプですが、手頃な値段で購入出来、とても使いやすいです。- 8月15日
-
きーやん
うちは田舎で車移動が基本なので、チャイルドシートは必須です。
使いやすくて値段も手頃なのは嬉しいですね(o゚▽゚)- 8月15日

退会ユーザー
オムツや手口拭きは近所で1番安い西松屋で服はバースデイです😃
H&Mの服は安くて可愛いですよ😊
里帰りされるなら必要最低限揃えて必要になったら買いに行ってもらうと余分なものを買わなくて済むと思います。
オムツすぐサイズアウトするので用意せずにとりあえず産院で貰った物を使い終わったら1袋買い足すと良いです。
普段乗る車にチャイルドシートは回転する大きめの物と実家や義実家の車に乗せたり飲食店のお座敷で寝かせておく用にキャリーシートが取り外し簡単で便利です😃
-
きーやん
コメントありがとうございます!
H&M…!良いですね!
自分の物も買ってしまいそうです(笑)
キャリーシート気になってました!
やはりあった方が良いですかね。- 8月15日
きーやん
コメントありがとうございます!
やっぱりアカチャンホンポは高いんですねー
西松屋が一番近いので助かります!
セットはホントにありがたいですね
🥀 kotoyuzu_mam
チラシとか見ていくといいですよ💗
アカチャンホンポに売ってるおむつも
新生児のは分からないですが
うちの子が今L使ってますが
通常44枚なのがアカチャンホンポに売ってる箱のだと55枚が2セットにプラス8枚などお得な時があるので
それもチラシとにらめっこするといいと思います💗
きーやん
そうなんですね!
うちは新聞取ってないのでチラシが入って来ないのですが、アプリとかで見られる感じですかね?
🥀 kotoyuzu_mam
私の家も新聞取ってないです!
アプリで見られますよ😊
きーやん
わかりました!
早速ダウンロードします♪