
コメント

退会ユーザー
電車でよくたたみますね〜!
あとは、エレベーターがないところだったりするときはエスカレーター乗るために子供を下ろしてベビーカーはたたみます。
うちは車がないので軽さ重視ですが車があるなら重いのでいいと思いますよ

ほにょにょ
公共交通機関を利用する時は混んでなくてもたたみます
でもほぼ車移動だからそんなに使わなかったです
-
まなてぃー
バスとか狭いので混んできたときのことを考えてたたまないとですねー!
車も主人がいるときしか乗らないので重くてもいいかもです🙂- 8月15日

ママリ
車やバスに乗る時くらいですかね? 電車ではベビーカーマークの車両に乗るのであまりたたみませんね(ˊᵕˋ)
あと、うちは家では折りたたんで保管しています。
うちもハイシートのベビーカーです(^^)
-
まなてぃー
やはり公共機関とエレベーターないとこくらいですかね!!うちも玄関狭いのでベビーカーはどちらにしろ折りたたまないとです😂
- 8月15日

ハヌソラ二
電車やバス、あと駅での乗り換えなどでエレベーターやエスカレーターが見つからないときはたたんで担いじゃいます!
-
まなてぃー
そう考えると重くても折りたたむのが簡単とかワンタッチとかを重視して考えてもいいかもと思ってきました!😆
- 8月15日
まなてぃー
エレベーターがないとこたまにありますもんねー!!
車あるので重くてもいいかなと思い始めました☺️