雑談・つぶやき 人が里帰りしとる間に勝手に泊まらせるなよ…あ〜もうほんと義妹嫌いにな… 人が里帰りしとる間に勝手に泊まらせるなよ… あ〜もうほんと義妹嫌いになりそう😂😂 泊まりに来てなかったら、 携帯割れることもなかったやろうに! 財布落としたり携帯壊したり旦那は今月ツイてなさすぎ。 最終更新:2017年8月14日 お気に入り 旦那 里帰り 義妹 🐰(7歳) コメント はじめてのママリン 里帰り中に義妹がご自宅に泊まってたんですか? あり得ないですね。 私ならキレます。 義妹大嫌いなんで笑 8月14日 🐰 そうですそうですヽ(;▽;)ノ 小学生だからってずっと色々我慢してたけど、もう旦那も父親になったんだし、いい加減兄離れしてくれ!って感じです。 ほんと大嫌いになりそうです🙄💭 8月14日 はじめてのママリン 義妹さん小学生なんですか? なら仕方ないのかも…⁈ 常識とか知らないだろうし。責任は義母さんにあるのでは⁈ 8月14日 🐰 今年、5年生です。 そうなんです、仕方ないっていうのはわかってるんですけど4人兄妹の末っ子なのもあって相当ワガママだし甘えてるんで、そういうとこにイライラしちゃいます😞💦 わたしは長女でそんなのもなかったので余計に… 義母もあんまり常識ないですし、もう諦めた方がいいんでしょうけどモヤモヤします😭💭 8月14日 はじめてのママリン そうなんですね。 私も長女なんで甘えることがなかったんでわかります。 うちは主人と義妹の2人兄妹なのに、相当なワガママで非常識でかなりウザいです。2 私が自宅をあけようもんなら、お兄ちゃんの家は自分の家みたいな感覚でいそうなんで勝手に泊まり、勝手に人のもの使いそうなんで家は絶対あけられません😫 8月14日 🐰 なんか同じ歳くらいの時、わたしこんなに甘えてなかったし!って思って本当にイライラしちゃいます😄💦 妹さんは旦那さんと歳が近いんですか?? もう結婚して別の家庭になったのに、それをわきまえずにズカズカ割り込んでくるなんて本当に嫌ですよね⤵︎⤵︎⤵︎ 泊まるなんてもう以ての外です。 旦那もなんで一言いってくれなかったんだろ…トラブル発生してから初めて泊まってるの知ったんで余計に気分悪いです。 8月14日 はじめてのママリン ほんとですね…。 義妹はもうすぐ29歳で主人とは3歳差です。 ほんと結婚して別に新たに家庭をつくったのに、義家族は元の家庭に私と息子が増えたぐらいにしか考えてないのかなと思ってしまいます。 ちなみに義妹はバツイチ子持ちなんです。1度結婚した経験があるのに、わからないもんかねーと呆れてしまう、精神年齢は幼稚園児並です。 8月14日 はじめてのママリン 旦那さんが言ってくれないとどうしようもないですよね。 旦那さん自身はおかしいって自覚がないのかも知れませんね。 うちの主人もマザコンだという自覚がないので、義実家との接し方に対する感覚がおかしすぎて毎回イライラしています。 8月14日 🐰 ごめんなさい、とてもびっくりしちゃいました…29歳バツイチ子持ちなのに、ワガママ非常識ってすごいですね🙄💦💦 同居してるならまだしも、別居してるんだから別の家庭なんだ!ってわかるだろって思いますけどね〜。 なんでこんなに非常識なんだろって思います。 家族ならいいけど、嫁なんてほんとに他人だし、親戚にはなったけど家族になった覚えはないって思います😞💭 帰ったら、旦那と話し合いです。 きっと常識ない家庭で育ってしまったんだろうと割り切って、わたしが教育し直してる気分です(笑) マザコンもあったらもう手のつけようがなさそうですね…💧 8月14日 はじめてのママリン そうなんです。 私も義妹にビックリですよ。 初対面でも挨拶できない、敬語使えない。初対面で元旦那の悪口ばかり聞かされる。 人の家に勝手についてきてソファーで片膝たててスマホいじる。私の前で義母に「ババア」と言う。 主人はそんな妹なので、逆に親に迷惑をかけまいときたようなんですが。 ほんと、親戚になったかも知れないけど、家族になった覚えはないですよね🤔笑 そのへんちゃんとわきまえてほしいですよね。田舎の人というか、考えが古いというか…。 8月14日 🐰 …開いた口が塞がらないってまさに今のわたしの状態です🙄💦(笑) すごいですね、の一言しか出てきません(笑) でもそんなふうに育てちゃったのは義母や義父ですからね〜せめて嫁に迷惑かけないようにしてくれ!とは思いますね。 昔とはもう家族のあり方も違うんだし、親戚だと割り切ってほしいです本当に😭😭 あんまり義家族とは関わりたくないです…ガルガル期?だから今だけかもですが… 8月14日 はじめてのママリン ほんとそこなんです!義妹をあんな非常識なワガママ人間に育てたのは義両親なんで、義両親も大嫌いです笑 ほんと私や息子にまで迷惑かけないでよと思います。 なのに、自宅に義両親を招くと勝手に当たり前のように義妹と姪も付いてくるので、義両親も私が嫌ってるなんて思ってないんだろうし、義妹が変だとも思ってないようで縁切りたいです。 義家族が原因で主人と何度も大げんかしましたし、離婚したいとまで思いましたよ。 私未だにガルガルですよ笑 出産してから義家族が嫌いになりました。退院日に自宅に3時間ぐらい居座られ、私は久しぶりの自宅で横になる暇もなく、自宅で初めての慣れない授乳もしなきゃで大変なめにあいました。 8月15日 🐰 やっぱりそうですよね〜😄💦(笑) 義家族の誰かひとりでも嫌いになると、どんどん連鎖して嫌いになっていきますよね!(笑) 自宅に呼ぶと、もれなくついてくるんですね…うちもついてきますが、29歳の義妹+姪も来るのはキツイですね💧 義家族が原因で離婚する夫婦もあるくらいだし、旦那さんとはちゃんと話し合いして理解してもらいたいですねヽ(;▽;)ノ それでも親だから妹だからって肩持ち始めたら、わたしも離婚考えそうです🤔🤔 退院日に3時間!!! 母体も疲れてるのになんの配慮もないなんて。 義母も義妹も出産経験してるから、産後の疲れとかわかるだろうに人のことになると飛んじゃうんですかね(笑) 8月15日 はじめてのママリン 返事が遅くなりました😣💦 ほんとそうなんですよね。 やっぱり皆さん感じられることは同じですよね。 常識ある人なら考えは同じですよね。 私も100%の人間ではないですが、義妹はさすがに大人としてヤバイと思います。 途中から私の愚痴ばかり聞いてもらう形になってしまいすみませんでした😫 カカオ豆𖠚ᐝさんが同じような想いをなさらないように、健闘を祈ります🤞 8月16日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐰
そうですそうですヽ(;▽;)ノ
小学生だからってずっと色々我慢してたけど、もう旦那も父親になったんだし、いい加減兄離れしてくれ!って感じです。
ほんと大嫌いになりそうです🙄💭
はじめてのママリン
義妹さん小学生なんですか?
なら仕方ないのかも…⁈
常識とか知らないだろうし。責任は義母さんにあるのでは⁈
🐰
今年、5年生です。
そうなんです、仕方ないっていうのはわかってるんですけど4人兄妹の末っ子なのもあって相当ワガママだし甘えてるんで、そういうとこにイライラしちゃいます😞💦
わたしは長女でそんなのもなかったので余計に…
義母もあんまり常識ないですし、もう諦めた方がいいんでしょうけどモヤモヤします😭💭
はじめてのママリン
そうなんですね。
私も長女なんで甘えることがなかったんでわかります。
うちは主人と義妹の2人兄妹なのに、相当なワガママで非常識でかなりウザいです。2
私が自宅をあけようもんなら、お兄ちゃんの家は自分の家みたいな感覚でいそうなんで勝手に泊まり、勝手に人のもの使いそうなんで家は絶対あけられません😫
🐰
なんか同じ歳くらいの時、わたしこんなに甘えてなかったし!って思って本当にイライラしちゃいます😄💦
妹さんは旦那さんと歳が近いんですか??
もう結婚して別の家庭になったのに、それをわきまえずにズカズカ割り込んでくるなんて本当に嫌ですよね⤵︎⤵︎⤵︎
泊まるなんてもう以ての外です。
旦那もなんで一言いってくれなかったんだろ…トラブル発生してから初めて泊まってるの知ったんで余計に気分悪いです。
はじめてのママリン
ほんとですね…。
義妹はもうすぐ29歳で主人とは3歳差です。
ほんと結婚して別に新たに家庭をつくったのに、義家族は元の家庭に私と息子が増えたぐらいにしか考えてないのかなと思ってしまいます。
ちなみに義妹はバツイチ子持ちなんです。1度結婚した経験があるのに、わからないもんかねーと呆れてしまう、精神年齢は幼稚園児並です。
はじめてのママリン
旦那さんが言ってくれないとどうしようもないですよね。
旦那さん自身はおかしいって自覚がないのかも知れませんね。
うちの主人もマザコンだという自覚がないので、義実家との接し方に対する感覚がおかしすぎて毎回イライラしています。
🐰
ごめんなさい、とてもびっくりしちゃいました…29歳バツイチ子持ちなのに、ワガママ非常識ってすごいですね🙄💦💦
同居してるならまだしも、別居してるんだから別の家庭なんだ!ってわかるだろって思いますけどね〜。
なんでこんなに非常識なんだろって思います。
家族ならいいけど、嫁なんてほんとに他人だし、親戚にはなったけど家族になった覚えはないって思います😞💭
帰ったら、旦那と話し合いです。
きっと常識ない家庭で育ってしまったんだろうと割り切って、わたしが教育し直してる気分です(笑)
マザコンもあったらもう手のつけようがなさそうですね…💧
はじめてのママリン
そうなんです。
私も義妹にビックリですよ。
初対面でも挨拶できない、敬語使えない。初対面で元旦那の悪口ばかり聞かされる。
人の家に勝手についてきてソファーで片膝たててスマホいじる。私の前で義母に「ババア」と言う。
主人はそんな妹なので、逆に親に迷惑をかけまいときたようなんですが。
ほんと、親戚になったかも知れないけど、家族になった覚えはないですよね🤔笑
そのへんちゃんとわきまえてほしいですよね。田舎の人というか、考えが古いというか…。
🐰
…開いた口が塞がらないってまさに今のわたしの状態です🙄💦(笑)
すごいですね、の一言しか出てきません(笑)
でもそんなふうに育てちゃったのは義母や義父ですからね〜せめて嫁に迷惑かけないようにしてくれ!とは思いますね。
昔とはもう家族のあり方も違うんだし、親戚だと割り切ってほしいです本当に😭😭
あんまり義家族とは関わりたくないです…ガルガル期?だから今だけかもですが…
はじめてのママリン
ほんとそこなんです!義妹をあんな非常識なワガママ人間に育てたのは義両親なんで、義両親も大嫌いです笑
ほんと私や息子にまで迷惑かけないでよと思います。
なのに、自宅に義両親を招くと勝手に当たり前のように義妹と姪も付いてくるので、義両親も私が嫌ってるなんて思ってないんだろうし、義妹が変だとも思ってないようで縁切りたいです。
義家族が原因で主人と何度も大げんかしましたし、離婚したいとまで思いましたよ。
私未だにガルガルですよ笑
出産してから義家族が嫌いになりました。退院日に自宅に3時間ぐらい居座られ、私は久しぶりの自宅で横になる暇もなく、自宅で初めての慣れない授乳もしなきゃで大変なめにあいました。
🐰
やっぱりそうですよね〜😄💦(笑)
義家族の誰かひとりでも嫌いになると、どんどん連鎖して嫌いになっていきますよね!(笑)
自宅に呼ぶと、もれなくついてくるんですね…うちもついてきますが、29歳の義妹+姪も来るのはキツイですね💧
義家族が原因で離婚する夫婦もあるくらいだし、旦那さんとはちゃんと話し合いして理解してもらいたいですねヽ(;▽;)ノ
それでも親だから妹だからって肩持ち始めたら、わたしも離婚考えそうです🤔🤔
退院日に3時間!!!
母体も疲れてるのになんの配慮もないなんて。
義母も義妹も出産経験してるから、産後の疲れとかわかるだろうに人のことになると飛んじゃうんですかね(笑)
はじめてのママリン
返事が遅くなりました😣💦
ほんとそうなんですよね。
やっぱり皆さん感じられることは同じですよね。
常識ある人なら考えは同じですよね。
私も100%の人間ではないですが、義妹はさすがに大人としてヤバイと思います。
途中から私の愚痴ばかり聞いてもらう形になってしまいすみませんでした😫
カカオ豆𖠚ᐝさんが同じような想いをなさらないように、健闘を祈ります🤞