
離乳食の始め方についてアドバイスをお願いします。完全母乳の6ヶ月の男の子が離乳食を受け付けず、どうしたらいいか悩んでいます。
離乳食の始め方について。
今、完全母乳の6ヶ月の男の子がいます。
始めはミルクと混合だったんですが、おっぱいの出が良くなってからミルクを止めたら、直接母乳以外受け付けてくれなくなりました(;_;)
そろそろ離乳食デビューもしたいのですが、スプーンももちろん受け付けません>_<
口元でツンツンとしただけで、ブブーーーっとします(T_T)
マグマグでお茶を入れてもピュッと出します(T_T)
完全母乳の皆さんは、どうやって離乳食スタートできましたか??
アドバイスよろしくお願いします。
- かりかりん(10歳)
コメント

マムマム
マグマグは飲まなかったので、ストローから始めました!!
ストローでなら飲んだのですが、麦茶は飲まずベビーほうじ茶のみ飲みました(。・(エ)・。)ノ
離乳食は5ヶ月から始めましたが、スプーンら特に嫌がらなかったです!
スプーンを持たせて遊ばせてみてはどうですか?
まずはスプーンを自分で口に入れるところから始めるといいかもしれません!、

AYU
うちもマグ、哺乳瓶完全拒否のおっぱい大好きな娘がいます(^_^;)
6ヶ月から始めましたが、最初はブーってしてました(*_*)
まず、食事の風景をじーっと見たりよだれ、口をもぐもぐさせたり、手を伸ばしたりしますか(°∀°)?
そういうのがまだなら、7ヶ月までに始めたら良いみたいですよ(*^^*)
きっと始め時は赤ちゃんが教えてくれると思います💡
うちはそういうサインがあったのにブーってしてたので、毎日ほとんど捨てるお粥を作りながら根気よく続けていたら、だいぶ食べられるようになってきましたよ(*^^*)
それでもまだ途中で泣いて嫌がっておっぱい…になることは多々あります(^_^;)
-
かりかりん
同じような感じですね〜>_<
食事の時はそばに座らせて、見学させてます(*^^*)
今日で6ヶ月なんで、あと1ヶ月くらい様子見つつ、根気強くやっていきたいと思います。
ありがとうございます♡- 7月29日

ぴーちゃん
うちも完母でしたが、ご飯に興味示しますか??
その時に麦茶をスプーンで口に入れてあげると口を開けたりしますよ!
タイミング大切です♡
-
かりかりん
口は開けるんですが、次の瞬間にもうブブーーっとします(T_T)
まだ興味ないんですかねぇ。。
引き続き様子見てみます。
ありがとうございます♡- 7月29日

ekka☆'*;
いきなり食事をあげるとびっくりすると思います。
スプーンの感触に慣れていないのかもしれませんね。
最初にスプーンやコップ、ストローを持たせて遊ばせばるといいと思います。
最初はほとんど食べなかったです。
真一文字に結ばれて、なんとか一口食べてくれるのほうが多かったです。
結構大人のしていることに興味を持つことが増えたので、食事中にスプーンを持たせながらあげたり、コップで離乳食を直飲みみたいにしてあげたことがあります。
慣れてくると口をあけるようになりますよ。
この状態になるまで2ヶ月近くかかりました😢
-
かりかりん
そうですね!
ストローやスプーンを持たせて遊ばせてみます!
2ヶ月>_<
皆さんいろいろ試して頑張ってるんですね〜!
まずはストローやスプーンに慣れてもらうように頑張ってみます!
ありがとうございます♡- 7月29日
かりかりん
ベビーほうじ茶なら飲むとかあるんですね!
麦茶や湯冷まししか試してないので、是非やってみたいと思います>_<
スプーンも試してみます!
ありがとうございます♡