
コメント

りーまま*
同じく自宅安静中です💦
希望の性別おめでとうございます!!
私は女の子希望なのですがまだ性別がわからず、全く楽しくないマタニティライフの希望が欲しいです😂😂
頑張りましょう!!

はな
1人目女の子で、2人目男の子の産み分けしようと考えています…(^-^)
よければどの様にしたのか教えて欲しいです(T ^ T)
-
まあちゃん
病院で産み分けしても確実じゃないと聞いたのでそれなら自分でしようと思いやってみたのですが、
ハイリスク妊婦という事もあり今回の妊娠を最後にしようと思っていたので2人目はどうしても男の子が欲しかったのでネットで産み分けゼリーを買いました😊
排卵日を知る事が重要なので市販の排卵日チェッカーで排卵日を確認してから男の子が欲しい場合は濃厚なSEXをするといいらしいので排卵日狙ってしました😊
妊活から3ヶ月目で妊娠しました(^^)
女の子の方が産み分けは難しいみたいですね😅
上の子の時は産み分けしていませんが女の子でした👧- 8月14日
-
はな
返事ありがとうございます(^^)
私も子供は2人までと決めていて…
旦那が長男なんでプレッシャーです(´・_・`)
一姫二太郎羨ましい(´・_・`)
排卵日チェッカーとは排卵検査薬ですかね?(^^)
何の排卵検査薬使ってましたか??(^-^)- 8月15日
-
まあちゃん
排卵検査薬です(^^)
- 8月15日
-
まあちゃん
上のとこれの2個使いで正確な排卵日を調べました(^^)
2個使う方が正確かなと思いまして😅
産み分けゼリーはハローボーイプレミアムというのを買いました。
こちらは少しお値段高めでした💦
病院に通院するよりは安いと思います。たぶん(^-^;- 8月15日
-
はな
おはようございます(^-^)☀️
画像まで貼っていただいて丁寧にありがとうございます꒰✩'ω`ૢ✩꒱
チェックワンはデジタルの方なんですねー(^-^)
ドゥーテストは排卵日より少し早く線が出るのかなー?と思ってましたが、そんな事無いんですね(´⊙ω⊙`)
プレミアムですかー!調べてみたいと思います(^-^)💕- 8月15日
まあちゃん
上の子いると自宅安静もなかなか大変ですよね😫
女の子ってなかなか確定してもらえないですよね!
上の子の時も8ヶ月の後半くらいでやっと確定してもらえました😅
性別分からないと名前も考えられないし準備もできないし何かと困りますよね〜。
Rmamaさんのベビちゃんが女の子でありますように✨
全然楽しくないマタニティライフもう少し頑張りましょうね😆💦