
コメント

🐣
私は資格2つとりました!
あとは名前を書く機会が増えるので筆、硬筆の字の練習をしてましたよ!100均にもテキスト?が売ってます
あとは赤ちゃんが使うものを手作りでつくったり
今まで仕事人間だったので見たかった海外のドラマ一気に見たりしてます(^^)

退会ユーザー
私はギリギリまで仕事をしていましたが、退職してからはスタイ作りをしてました🎵
-
まこぷー
みなさん、出産ギリギリまで働かれていて羨ましいです✨スタイ作りとは何ですか??💭
- 8月14日

ももこ
DVD見たり、ゲームしたり
してましたよ(Ü)
あとは、育児の本読んだり、
ブログ読んだりちょっとは
勉強してました!
出産したらゆっくり出来ないので
今のうちにゆっくりして
くださいね(*´˘`*)
-
まこぷー
ありがとうございます✨
母子手帳ケースを手作りで作ることにしました!🤗- 8月14日

べりー*
私も自宅安静の期間が長くてひたすら本読んだり映画見たり^^;
スタイ(よだれかけ)とサニーマットちまちま作ってます🍀サニーマット可愛いし気分あがりますよ🙌🌼
-
まこぷー
サニーマット可愛いですね!✨さっそくネットで検索しちゃいました☺️時間があれば作りたいです🍀まずは母子手帳ケースから作ろうかなと思ってます!
- 8月14日
まこぷー
資格を二つも取得するなんてすごいですね!✨
字を書くのは書道を小さい頃から習っていて師範資格を持っているので字には自信あります☺️
赤ちゃんの手作りグッズ、何作りました?いろいろあって悩み中です💭
🐣
スタイ(よだれかけ)と、冬に生まれる予定なので毛糸で帽子作っています!
後はドアにはる『赤ちゃんが寝ていますチャイムを鳴らさないでください』っていう看板?みたいなのです!
あとはにぎにぎとかおくるみ作ってる方もいるみたいです(^^)