![ゆたぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚して出産して、改めてこの人と結婚して良かったなあと実感されて方…
結婚して出産して、改めてこの人と結婚して良かったなあと実感されて方はいますか?
殺伐とした話題が多い中、良かったら、旦那さん自慢を聞かせて欲しいです。
どんな事でも結構です。自己満足な話になると思うので、気を悪くされる方はスルーされてください。
うちは、バツイチで前に新生児~4歳まで育児経験がある人でした。元嫁の出産の話や育児の話をされると、当時は内心私は初めてじゃないんだ~悲しいという気持ちになってました。
それが出産後、とても頼もしいパートナーになりました。オムツの替え方、あやし方、外出時の持ち物の指導、私のマタニティーブルーへの理解…
日曜日は必ず、息抜きしておいでー娘を見てるからと一人にしてくれます。きつかったら、自分のことは自分でするからいつでも実家に帰っていいからねと言ってくれます。休日の授乳はほとんど旦那です。
最近では黄昏泣きが始まり、色々試行錯誤してこの方法が効いたよ!など教えてくれました。本当に娘を溺愛してくれています。
なぜそこまで協力してくれるの?と聞いたところ、子どもを育てる経験をしてたから気持ちが分かるそうです。もう失いたくない、だから余計に大事にしたいと…。
娘を愛しそうに抱っこしている旦那を見て、ありがたいなあ、本当にこの人と一緒になれて良かったなとしみじみ思います。
勝手な自分語りですみません。
他の方の幸せなお話も聞いてみたいです。なんでも結構です。
うちの旦那のこういう所が自慢っていうのを教えて頂けませんか?
- ゆたぽん(7歳)
コメント
![のぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぶ
素敵な旦那様羨ましいです♪
うちの旦那は妊娠中、出産後の入院中かなり優しかったです!退院して今は実家に居ますが旦那が泊まりに来てくれた時は夜中のオムツ替え、ミルク、寝かしつけやってくれてます!寝不足で大変そうですが頑張ってくれてありがたいです!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
ゆたぽんさんのご主人素敵ですね!!!
みててほっこりさせてもらいました!!
うちの主人も自分のこと以外にも色々とやってくれます!
あと、本当にこの人で良かったと思ったことは、切迫早産で子どもが早く産まれて、自分を責めている時期に本当にこんな可愛い子どもを産んでくれてありがとうと言ってくれたことです。
なんで自分を責めるばかりでこの子を可愛いと思えなかったんだろうと気持ちを切り替えるきっかけになりました。今は2人と義理親で孫を溺愛中です!
-
ゆたぽん
ありがとうございます。ゆんさんの旦那さんの言葉に感動しました。
自分だけの子どもじゃない。二人の子どもですもんね。
きっとゆんさんの旦那さんは、妊娠が分かってからゆんさんがつわりで苦しんでる姿、色んなものを我慢している姿、赤ちゃんを楽しみにしてる姿も全部、ずっと側で寄り添ってくれたんですね。
愛されてますね。ありがたいですよね。まだまだ大変だと思いますが
子育て楽しみましょうね。素敵なエピソードありがとうございました。- 8月14日
![ゆうゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆう
最高の旦那ですね❤にやけちゃいました😋
まだ出産はしてませんが 旦那のご飯作らなくても文句言わず 自分で作って私の分まで作ってくれるのです自慢です!ほとんど毎日で 駄目な嫁です😓
-
ゆたぽん
ありがとうございます。
ご飯作ってくれる旦那さん!なんて
羨ましいです(*^^*)
しかも毎日なんですね♪
赤ちゃんが生まれてからもはりきってお世話してくれそうですよね。
他人の作った御飯ってなんであんなに美味しいんでしょうね。笑
体調は大丈夫ですか?今はいっぱい旦那さんに、甘えて甘えて素敵なマタニティライフ楽しんでくださいね(*^^*)
元気な赤ちゃんが生まれますように。- 8月14日
![はむす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむす
とても素敵な旦那さんですね💕
朝から幸せな気持ちになりました✨
私も旦那さん大好きです💕
5年付き合って結婚しましたが、未だに歩く時は車道側を歩いてくれたり一緒に洋服などの買い物に来てくれたり女性として見てくれるところが好きです😃
またいつも私優先に考えてくれて、とっても優しいです。
この人の子供を授かれて本当に幸せだなと思っています💕
-
ゆたぽん
思いやりのある、優しい旦那さんですね♪いつまでも女性として扱ってくれるのは本当に嬉しいですよね。
きっと赤ちゃんが生まれても変わらないと思います。
もふもふさんのことを優先に考えてくれるのは、もふもふさんも旦那さんのことを大事にしてるからだと思います。
夫婦は鏡っていいますもんね。
いつまでも大好きって気持ちを忘れずにいたいですね(^^)- 8月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
頼りがいあって素敵な旦那さんですね❤️
うちの旦那は細かくてうぜーって時たくさんありますけど(笑)、思いやりがある人だなぁって思ってます😊
うちは1階に赤ちゃんと私、2階で旦那が寝てるんですけど(翌日仕事あるのに夜中泣き声で起きるとかわいそうなので)旦那の提案で週2の休みの前日は交換して寝てくれることになってます☺️
仕事が帰り遅くて帰宅が22時過ぎ、私自身も里帰りしてないので1日中赤ちゃんと2人きりで泣き声に付き合ってると精神的に参ってしまう日もあって😢一晩赤ちゃんと離れられる時間があるだけで休めるし気持ちが全然違います💓あと休みの日は見ててくれて一人で買い物行かせてくれたりとか!
旦那自身も仕事で疲れてるのに申し訳ないなーって思いつつ毎回甘えちゃってます😋本当にありがたいです❤️
-
ゆたぽん
睡眠を取らせてくれたり、休みの日に買い物行かせてくれたりするのって本当に気持ちがリフレッシュしますよね。
私も赤ちゃんと1日ずっと二人きりでいた日が続くと頭がおかしくなりそうでした。
3~4時間自分だけの時間があるだけでも全然違います。
不思議なもので、気分転換を終えて
帰ってきて赤ちゃんの顔を見ると
可愛いーってなります。また育児を頑張ろうって思えますよね(*^^*)
本当にありがたいですね♪
素敵なお話ありがとうございました(^^)- 8月14日
![ばーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばーみー
なんて素敵な旦那様なんでしょう...
読んでてウルウルしてしまいました。
旦那様も一度お辛い経験をなさったから、ゆたぽんさんと赤ちゃんに優しくできるんでしょうね😌
本当に末長くお幸せに❤
うちはまだ生まれていないので旦那さんが育児をどれくらい協力してくれるかは未知数なのですが、妊娠中はずーっと身体のことを気遣ってくれて、家事も積極的にやってくれています!
私が夜寝れなくて何度も起き上がってしまう時も
「大丈夫?」「どこか痛い?」と体をさすってくれます。
そういう時は愛されてるな~✨と幸せな気持ちで、この人と結婚して良かったと思います⤴⤴⤴
-
ゆたぽん
ありがとうございます(*^^*)
旦那は、今の娘に愛情を注ぐことで
失った何かを取り戻そうとしているような気がします。可愛い盛りに
引き裂かれてとても辛かったそうです。
出会った頃は、死んだ目をしていて
もう二度と結婚もしないし二度と子どもも作らない。1人で生きていく!
というような旦那でした。
縁とは不思議なものです。
ぱーみーさんも、もうすぐ赤ちゃんと会えますね♪
お話を聞いて、きっと出産の時も頼りになる旦那さんだと思いました!
赤ちゃん生まれたら、きっともっと愛されてるなーって思えますよ。
元気な赤ちゃんが生まれますように❤️- 8月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
素敵な旦那さん多くて安心しましたー笑
うちも結婚して娘を妊娠、出産し、今また新しい命を授かりましたが、ずっと幸せです(*´艸`) 夫とは結婚前から子供が欲しいね、と話していたので、娘のこと、赤ちゃんのこと、そして妊娠中の私のことも大切にしてくれてます!つわり中の今は育児も家事も当たり前のようにこなしてます‼︎
ただ、1人目娘の時はお互い試行錯誤でケンカしたりもしました。でも、落ち着いてきた今はお休みの日に家族で並んでお昼寝してる時に『幸せだね〜』と言っていて、そういうことを素直に口にしてくれるようになり、同じ気持ちなんだなぁ、と嬉しく思いました(◍•ᴗ•◍)
-
ゆたぽん
お子さん二人目がお腹にいらっしゃるんですね❤️おめでとうございます。
家族で並んでお昼寝のところのくだり、読んでいてほっこりしました~(*^^*) 素敵すぎます。
育児も家事も当たり前にこなしてくれるなんて、頼りがいがありますねー。
もちろん人間だから、衝突もあります。それも含めて、一緒にいればいるほど、絆が深まる夫婦でいたいものですよね。あの時はこうだったね、ああだったねって歳を取ってから語り合いたいです。
皆さんのエピソードを聞いて本当に幸せな気分になります。ありがとうございます。- 8月14日
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
素敵ですね~💓
こういうエピソード見てると私もいつもムカついてる旦那を別の角度から見れるようになります(笑)
気付けば家にいる時はだいたい面倒見ててくれるし、お風呂は用事が無い限り入れてくれる、私の実家に同居して私の家族と仲良くして全員分の洗車してくれる……
書いていくといい人ですね(笑)
いつも余裕がなくて感謝できないので良くやってくれてるなーと改めて思いました😊
-
ゆたぽん
仲良しな夫婦のお話を聞いてると、幸せな気分になりますよね。
同居して自分の家族と仲良くしてくれる旦那さんってありがたいですね♪
うちも私の家族ととても仲良くしてくれます。逆の立場で考えると、私には
無理だなーと思います。笑
普通はそこまでやってくれないです。ちゅんさんも愛されてますね❤️
新生児の頃で大変ですが、お互いに
頑張りましょうね♪- 8月14日
![AZ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AZ
旦那さん優しいと本当に癒されますね❤️
うちのは子供が生まれてから洗濯はほぼ全部やってくれるし、オムツのゴミ箱も勝手に綺麗にしてくれるし、私より娘と遊ぶし…❤️仕事忙しいのにつわりでダウンしているわたしにために家事もやってくれちゃって、文句ひとつたれません。つわりが終わったら美味しいものいっぱい作ってあげたいです。
-
ゆたぽん
洗濯、掃除、娘ちゃんの相手…旦那さん頼りになりますね!
つわりの時に心配してくれて色々してくれると嬉しいですよね。
最近惣菜しか用意できてないので、
私も旦那がやってくれたことは胸に
刻んで、育児が落ち着いてきたら
また美味しいものを作ってあげたいです(*^^*)
早くつわりが治まりますように。
ありがとうございます。- 8月14日
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
素敵ですね😭✨
とても、ほっこりしました💑
うちの旦那さんは子どもが生まれてから飲み会などほとんど行かなくなりました!平日も早めに仕事を終わらせて、6時には帰ってきて、子どものご飯を食べさせてお風呂に入れて寝かしつけてくれます!オムツ替え、着替え、ミルク、歯磨きなども完璧です‼️多分離乳食作り以外はできます🙆
産後すぐは抱っこしてないと全然寝ない子で、その時も産後でボロボロな私にはゆっくり休んで良いよ!ずっと俺が抱っこしてるからと言って2〜3時間寝かせくれてました😴
1番嬉しいのは子どもと遊ぶのがとても上手なところです☺️絵本を読んだり、歌を歌ったり、手遊び歌したり、体遊びしたり、ぬいぐるみやおもちゃで遊んであげたり、多分私より上手です!笑
2人で楽しそうに遊んでるのを見るととても幸せな気持ちになります👼
こんなに色々やってくれる旦那さんなかなか居ないと周りに言われるので、本当に幸せ者だなぁと思っています‼️
-
ゆたぽん
くまさんが本当に大事にされてるのが伝わってきます。
そこまでしてくれる旦那さんそうそういないですよね。お子さんが可愛くてしかたないんでしょうね❤️
私もなんでここまでしてくれるんだろうって日々思います。
私より子どもの扱いが上手なのは一緒です。お互いに幸せ噛みしめちゃいましょうね(*^^*)- 8月14日
![りた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りた
旦那さま素敵ですね☺
うちの旦那と私は46歳と26歳で
まあまあな年の差婚でやはり旦那も
私に将来負担を掛ける心配に
周りからも散々、将来介護だよ!
などと言われましたが承知の上で
結婚した今。たまに喧嘩もあるけど
年の差を感じないぐらいふざけたり
お互い支え合いながら我が子が
産まれてくるのを楽しみにしてます!
私より育児の本やネットで勉強
こっそりしてるのを実は気付いてる
けど可愛いのでひっそり見守ります(笑)
ちょっと自慢ですが
料理以外の家事は好きらしく
気付いたら全て終わってたりと
妊娠してから体調悪くてすぐに
出来ない時もあるので助かってます!
仕事行く前に必ず私とお腹の子に
いってきますのチュウ😚して
くれる時に結婚して良かったと
思います!
-
ゆたぽん
行ってきますのチュウ、いいですねー(*^^*)チュウ大事ですよね❤️
こっそり勉強してるのが可愛いです。旦那さんも赤ちゃんが生まれてくるのを楽しみにしてるのがすっごく伝わります。
承知の上でのご結婚、今ではこの人で間違えなかった!と胸を張っていられるのではないですか?(^^)
むしろ、年上な分頼りがいがありそうです。赤ちゃん生まれたらもっともっと元気になりそうですね♪
赤ちゃんは生命のパワーの塊だし、まわりの人に幸せをくれます。
子はかすがいって本当にそうだな~と思います。
これからも幸せかみしめて、今しかない素敵なマタニティライフを楽しんでいってくださいね。- 8月14日
![ayman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayman
旦那さん優しいですね✨
私はまだ産んでないですが、同じく離婚経験ありの旦那で、2才まで育てた事のある人です。妊娠初期で体調が悪い時は「大丈夫?」「ゆっくりしててね」と言ってくれたり、旦那の残業が多く私1人の時間が多くなってストレスがたまって泣いてしまった時に、抱きしめてくれて「分かった!明日は午前中仕事行って午後休もらってくるね、そしたら一緒に出かけよう」と提案してくれました。元々忙しい職場なので休みも取りづらくて。残業が多いのも私が体調悪くて仕事を休みがちなので生活費の穴埋めだったり、仕事の協力会社との付き合いで飲みだったりで大変だと思うんですが、、私は寝込んでるのに、仕事して買い物して帰って、ご飯を作ってくれるのが毎日の事で本当頭が上がりません。自分の休みの日には私の仕事の送り迎えと、お弁当も作ってくれます。
仕事中でも相談に乗ってくれて、いつもプラスな考え方で励ましてくれます。旦那の事を考えると感謝で涙が出てきます。逆に私も頑張らなきゃと思わせてくれる人です(*^^*)
-
ゆたぽん
優しい、本当に優しい旦那さんですね!
こちらの気持ちに寄り添ってくれる姿が嬉しいですよね。私も旦那の優しさに何度も涙を流したことがあります。
旦那さんは、andymanさんだからこそ仕事がきつくてもこうしてあげよう、ああしてあげようって思えるんでしょうね。普通は疲れてたら相手のことを思いやる余裕なんてないですもんね。大事にされてますね❤️
離婚を経験したからこそ、一緒にいれることの貴重さを分かってるのかなーと思います。コメントありがとうございました(^^)
他の方もそうですが、素敵な旦那さんが多くて、私も幸せな気分になりますね。- 8月14日
![ここみゃーたちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここみゃーたちゃん♡
素敵な旦那さまで、心がホッコリしました!
ウチは結婚一年目はアパートに住んで居たのですが、その時は夕飯の後片付けが旦那がやってくれていました。娘が生まれてからも積極的に子育てに参加してくれて、本当に助かりました。今は私の両親と住んでいるため、あまり家事をしなくなってしまいましたが、相変わらず娘のお世話はパパがしてくれます。
今まで私や娘に対して大きな声をあげたこともなく、常に穏やかでいてくれるため、自分がイライラした時にハッと反省させられます。自分の両親も大切にしてくれるし、結婚してから、想像以上に思いやりがある人であることを知りました。本当にこの人と結婚できて良かったと思います。子育てがひと段落したら、旦那さんとの時間を楽しみたいと思ってます。だから、健康で長生きしたいんですぅ❤️
-
ゆたぽん
ここりんさんは、ちゃんと旦那さまがしてくれたことをひとつひとつしっかり覚えていらっしゃるんですね❤️
結婚して、子どもが生まれて初めて知る旦那さんの魅力といいますか、、
自分の目には間違いがなかった!と胸張って言えますよね。
パートナーが穏やかだとこちらまで
穏やかな気分になりますね。
私も結婚出産が遅かったので、健康で
長生きしたいです🎵
これからも仲良く、幸せな家庭を築いていって下さいね。ありがとうございました(^^)- 8月15日
![葉月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉月
素敵な旦那さんですね。
私の夫もミルク・オムツ替え・着替え・お風呂・歯磨きを毎日してくれたり、ほとんどの健診に早退してまで一緒に行ってくれました。
また、子育ての事で不安になると、その度に励ましてくれたり支えてくれるので、感謝しています。
-
ゆたぽん
子育ての不安を理解してくれて、励ましてくれる旦那さまは優しいですね❤️
家族を大事にしてくれる旦那さんは、本当に素敵だと思います。
そんな風に大事にされた子どもは
きっと自分で家庭を持った時も同じような素敵な家庭を築いていけるような気がしますよね。
ママリを見ていると、殺伐とした夫婦関係の質問が多くて悲しくなりますが
皆さんのコメントを見て、とても暖かい気持ちになれました。
世間では不倫不倫ともてはやされ、
知らない他人とすぐ繋がれる現代、、
その中でも決して流されず自分の妻や子どもを大切にできる男性って
本当に魅力的ですよね(*^^*)
コメントありがとうございました(^^)- 8月15日
ゆたぽん
妊娠中、出産後の入院中などは心身ともに弱っているから余計に優しさが
染みますよね!
寝不足のきつさを理解してくれるだけでどんなに救われるか…。
私たちも本当に子育てって一人じゃ無理だなあと実感しています。
旦那の協力がありがたいです。
この先、腹がたつことがあっても
お互いに出産の時に感じた感動の気持ちを忘れずにいたら乗り越えられるかなーと思っています(^^)
のぶ
そうですよね♡
素敵なエピソード聞かせていただきありがとうございます♪♪