※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

頭痛と吐き気が続き、赤ちゃんの胎動はあるけど心配。旦那さんの所に早く帰りたい気持ちもあり、赤ちゃんのストレスはないか不安。産まれるのはいつだろう…

夕方くらいから頭痛がおさまらず、
先程まで30分ほどずっとお腹がカチカチに張ってました😔
頭痛がおさまらないため横になってますが、
頭痛のせいで吐き気がでてきました…
胎動はあるけどやっぱり心配😥
里帰り中で早く旦那さんの所に
帰りたいという気持ちもあって
毎日早く出てきてーと思ってます…
赤ちゃんのストレスになってるのかな(TT)
いつ産まれてくるんだろう…(泣)

コメント

ミカりん🍊

頭痛大丈夫ですか?
後期は体のあちこちが凝ったり、痛んだりしますよね。頭痛が続くなら、産婦人科で鎮痛剤出してもらってくださいね。
妊婦でも飲める鎮痛剤は沢山ありますから、痛みを取ってリラックスすることもありなので✨
私も里帰りでしたので、家に帰りたい、夫に会いたい気持ち良く分かります(T-T)赤ちゃん産まれたら、真逆になりましたけどね!(笑)夫は結局仕事で昼間は家出ちゃうから、少しでも休める実家を出るのが不安でした💦

いつまでもお腹にいる赤ちゃんはいないから大丈夫ですよ!そうこうしてるうちに、きっと出てきます♪
お腹でお母さんと赤ちゃんが繋がっていられる時間大切にして下さい👶

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊
    通っている産婦人科が出して下さるお薬が基本的に漢方薬なので、できればお薬は飲みたくないんです…笑笑
    やっぱり里帰り中は寂しくなりますよね💦
    結婚して一緒に住み始めてすぐに里帰りをしてしまっているので、旦那さん1人で大丈夫かとかもすごく心配で…😭

    毎日胎動も激しくてもうやめて〜〜って思う時もあるけど…(笑)
    この生活もあと少しだと思って楽しもうと思います💓👶🏻

    • 8月14日