
妊娠中に虫歯になったことがある方へ。妊娠初期でも歯医者に行って大丈夫でしょうか?9週目で痛みがあるため心配です。
妊娠中虫歯になった事のある方に質問です。
カテ違いだったらすみません。。。。
私は一度も虫歯になった事がなく、妊娠前の5月に数十年ぶりに歯医者さんに行って歯石を取って貰ったくらいなのですが、さっき歯を磨いてたらチクッとした痛みが一瞬ありました。
歯をみても虫歯っぽくはなってないのですが、一応歯医者さんに行こうと思ったのですが、妊娠初期でも歯医者さんって行っても大丈夫ですか?
因みに9週目です。
- chibimini (3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ままりん
大丈夫ですよ。でも、レントゲンとか取られる場合があるので妊娠中であることは伝えた方が良いですよ☆

なひろ
妊娠中は虫歯になりやすいって言いますもんね(><)
わたしはお腹大きくなる前に行こうと思い歯医者に通ってました!初期でつわりがなく気持ち悪くなったりしないなら、妊婦と伝えて行っても大丈夫だと思います!
-
chibimini
絶賛つわり中です。。。
オエオエしてたら歯医者さんも気分悪いですものね。
つわりが落ち着いてから行ってみようかな??- 8月13日
-
なひろ
つわり中だと治療もつらいと思います😭小さい虫歯ならそんなすぐにひどくならないと思うのでつわりが落ち着いたらのが良いかなと思います(><)
地域によっては、妊娠中期の歯科健診無料でやってくれるところもあるのでうまく利用してやってくのが良いですよね☺️- 8月13日
-
chibimini
ありがとうございます😊
ちょっと様子見てみようと思います。
虫歯って進行が遅いのですね。。。初めての経験なので心配し過ぎてしまいました。- 8月13日

退会ユーザー
つわりとかが無ければ大丈夫じゃないですか?
先生には妊娠してることは必ず伝えてください!
-
chibimini
つわりがあるので、落ち着いてから行ってみます。虫歯の治療って痛いですか?
- 8月13日
-
退会ユーザー
そうですね、落ち着いてからの方がいいかもです:( ;´꒳`;):
出産するとなかなか預けて行けないので妊娠中に治療できるところはしてる方がいいみたいですよ♪
神経まで虫歯になってなければそれほどです!
痛ければ麻酔もしてくれるので大丈夫です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 8月13日
-
chibimini
なんか歯医者さんって色々するのですね。
何をするか不安だったのですが、少し安心しました。
妊娠中に受診してみます。- 8月13日

退会ユーザー
妊娠中ってこと伝えればレントゲンはしないようにしてくれたり配慮してくれるので大丈夫ですよ(^^)
妊婦歯科検診はそちらの地域では無いですか?
-
chibimini
あっ!!母子手帳にありました!!
行く時は母子手帳必須ですね。ありがとうございます😊- 8月13日

ままり
歯医者によるのと、治療も妊娠中できること、できないことが多分あるんじゃないかなぁ、、。
妊娠してることを伝えれば、影響のないようにしてくれるはずですよ!
私は初期に 妊娠してるかもしれません。と伝えて治療してもらい、後期にはもうお腹も大きいし負担になるからとりあえずでしか治療できない!と言われました😂
そして最近やっとそこを治療しました、、笑
歯は大事ですからね〜!行きつけの歯医者に電話か、直接行って聞いてみるのが確実です!(ง •̀_•́)ง
-
chibimini
おなかが大きくなる前がBestなのですね。
歯医者さんに電話してみます。- 8月13日
chibimini
歯医者さんでもレントゲン撮るんですね。
虫歯の治療をした事ないのでどんな感じなのか未知の世界です。。。