![大熊猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で採卵し、受精後の状況や移植予定など不安がある方がいます。経験者の方、受精卵の胚盤胞化について教えてください。
初めての体外受精挑戦中です😃✊
先日採卵が終わりました✨
13個取れて、次の日受精確認をしたら
3個未成熟卵→IVF→受精せず💔
10個成熟卵→ICSI→8個受精💕
でした😊
OHSSになっていたので、移植は次周期になりました。
来週の受診で胚盤胞凍結の確認です😅
考えてもどうしようもないとは分かってるけど、胚盤胞なるかな?
ってかなり不安です💦
経験者の方🐱
受精卵何個中、何個胚盤胞になりました?
よかったら話し聞かせて下さい✨😆👂
- 大熊猫
コメント
![あめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめ
わたしは3月に初めての採卵をしました(^^)15個採卵しそのうち9個が受精卵、その後4個胚盤胞になりました(b゚ェ゚o)
わたしもOHSS回避のためすぐ移植できなくて、仕事の都合もあってようやく今周期移植予定です!
お互いいい結果だしましょう(⌒▽⌒)
![年子♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子♡mama
採卵お疲れ様です(^ω^)
私は18個採れて16個胚盤胞です(●´ω`●)
1つは戻したので残り15個凍結してます(^ω^)
上手くいくといいですね♡!
-
大熊猫
先日はコメントありがとうございました✨
💉続けてよかったです😢♥
無事採卵終わりました✨
18個中16個ってすごいですねぇ💃
やっぱり若いと胚盤胞到達率いいんですのね~🐼♥
羨ましいです✨🐱- 7月25日
-
年子♡mama
いえ(^ω^)♡
ほんと無事に卵育って良かったですね♡(●´ω`●)
たくさん採れても全部戻して産んであげれないので、それもそれで悲しいですよね…(´;ω;`)- 7月25日
-
大熊猫
そっか…
15個全部お迎えは難しいですもんね💦
正直そんなに胚盤胞が出来て羨ましい🐼♥
って思うけど、胚盤胞まで育った生命力の高い卵チャンなだけにママとしては切なくなりますよねぇ😢💦
複雑ですね💦- 7月25日
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
こんばんわ
私は顕微授精でしたが1回目は自然法で4個しかとれなくて受精まで進んだのはたった2個でした。
結局2個戻しても流産してしまいダメでしたね。
2回目は薬強いのを使ったので採卵時18個採れて13個受精に成功しましたが1番いい受精卵をのこしたので5個でした。
私もOHSSになり腹水まで溜まってしまったので9月採卵して移植したのは11月でした。
受精卵も6AAの物をアシストハッチングして無事に着床して今の妊娠に至っています(*´艸`)
残りの4個も凍結保存してあるので次回に使う予定です♡
赤ちゃんの成長はすごいですからちゃんと胚盤胞まで進んでくれますよ(*´艸`)
信じて待っていてあげて下さい♡♡
-
大熊猫
腹水まで溜まって大変でしたね💦
6AAって最上級にイイグレードですよね😍✨✨
それだけグレードがいいとやはり妊娠に繋がるんですね~😆♥
きっと今頃卵チャン頑張ってくれてますよね😫♥💦
コメントありがとうございます🐼✨✨- 7月25日
-
れい&りゅうママ
あの時は本当6ヶ月みたいなお腹になりパンパンで苦しかったですよ😅体重も4キロ増えてしまいましたし💦
6AAは本当奇跡的でしたね(*´艸`)まさかそこまでいくとは思っていなかったのですごく嬉しかったです♡
きっと大熊猫さんの卵ちゃん達も頑張っていると思うので信じて待っていましょう♡♡
私もいい結果になるように祈っています(*´艸`)- 7月25日
-
れい&りゅうママ
妊娠は本当に奇跡なんだなぁと思わせてくれる体験ですよね(*´艸`)
無事にご妊娠までいかれるよう祈っています(*´艸`)
妊娠菌を置いていきます♡♡
今は本当安産で産まれてきてくれることを祈るばかりです。
ありがとうございます♡♡- 7月25日
-
大熊猫
わぁ🐼♥
妊娠菌有りがたく頂きます✨
ありがとうございます😃💕- 7月25日
![大熊猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大熊猫
妊活して初めて、妊娠は奇跡の積み重ねだなぁって実感してます☺
ありがとうございます😃💕
レイ君ママさん安産祈ってます✨
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
1回目はマイルド法卵胞3つで0個採卵…
2回目はショート法13個採卵できて、6個受精、育ったのは3個、1つはすぐに凍結、育ちが遅い2つを胚盤胞まで育て、ダメ元で2つとも戻したら、妊娠しました。
年齢的に2人まで頑張りたいので、凍結してるあと1個をまたお迎えできればと思ってます。
-
大熊猫
胚盤胞2つ戻したんですね👀✨
私も年齢考えて一人でもいいから授かれれば✨
と考えているので、もし2つ以上胚盤胞ができれば2つ戻ししたいです💪
GreenTeaさんに続きたいです🐼♥- 7月25日
![肋骨ボンバー☆神](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肋骨ボンバー☆神
おはようございます!
治療、進んでますね♪
私は21個採卵し、半分体外、半分顕微受精をしてもらいました。
結果、体外は全滅。
顕微での凍結胚は3個出来ました。
もちろん卵巣は腫れてましたから一周休み。
次の周期も残卵胞があったので休みで、薬を使ってリセットで戻しが出来ました。
ドキドキだと思いますが、卵ちゃんたちが頑張ってくれることを祈りましょう!
私も応援してますよ!!
-
大熊猫
おはようございます😃
いつもありがとうございます🐼✨
残留卵胞あったらさらに次周期になったりするんですね😅
待ち遠しいです✨
頑張ってくれよると信じたい😍
でもかなり不安です😢⤵⤵💦
年齢もあるし…せめて1個だけでも育ってくれるといいのですが…✴- 7月26日
大熊猫
4個も胚盤胞なったんですね~😃🎶
羨ましいです😍
今週期は移植できません!
って言われてショックだったけど、急がば回れ✨
てすよね😃✨⤴
お互いイイ結果になりますように💖
コメントありがとうございます🐼✨