
コメント

ポッターママ
私は何も言われませんでしたよー。迷信なので、信じるか信じないかは個人の考えですし…言わなくてもいいんじゃないですか??

退会ユーザー
地域とか家庭にもよるかもしれないけど、
私は、夜に爪を切ると、親の死に目に会えない、
出る前に爪を切ると恥をかく
って言われてきました。
じゃあ、いつ切るんだって思ってましたが(^^;)
子供の頃、親の死に目に会えないっていうのを、
なら、親が死なない事だと勘違いして夜に切ってたから、
もう気にせず夜に切ってます。
でも父親の死に目には、ちゃんと会えました。
出る前に切るのは今でも抵抗ありますが(^^;)

退会ユーザー
私も親に昔言われてました!笑
親の死に目にあえないとか、早死にするとか、まぁいわゆる迷信ですよね?
別に医学的にダメとかじゃないので、旦那様は大人ですしいいんじゃないですか?(´▽`)
-
めーちゃん
親に言われますよね〜
迷信だけど気になっちゃいます(>_<)- 7月25日

かおる10
こんばんは、私もおばあちゃんとかに言われた事がありますが、昔は電気が今みたいに明るくない時代だったのであやまって目に入ってしまうからとかの理由だったと思います。
だから今の時代は良いんじゃないかとおもいますよ(^^)
-
めーちゃん
なんですね〜気にしないでおきます!
- 7月25日

ぴっぴ♡
別に何とも思いません。ただの昔からの迷信ですよね?
夜爪切って何か起こりましたか?
-
めーちゃん
何も起こりませんが、親にしつこく言われたので気になって(*_*)
- 7月25日
-
ぴっぴ♡
全ての迷信を信じて気になっていたら生きていかれないと思いますo(^_^)o
- 7月25日

kameko
こんばんは!
何でダメなんですか⁉︎
うちの家族はみんな夜きってますよ。
お風呂上がりで爪が柔らかくなってる時に切ります^o^

and...
これは迷信なので、大人になってからは気にしていません(^ω^)
お風呂出た後の夜のほうが爪切りやすいですし♩

ママリ
私も、夜に爪を切ったら親の死に目に会えない…と、幼い頃から聞いていますが、迷信だと思います💦
確かに、信じるか信じないかは個人の考えだとおもいます‼️

なおっぺ
そんな迷信あることを今ここで知りました笑
親も昔から夜にパチパチきってましたよー
迷信はやはり迷信なので、信じるか信じないかは自分次第ですね
私はあまり迷信は信じていません
言うとしたら、こういう言い伝えがあるらしいよ〜ほんとかね〜という感じがいいと思います!

ちぃひ
私はお風呂上がりに切る習慣なんですが、主人に夜爪を切るのは良くない、と、注意されます。でも、足の爪なんかは特にお風呂上がりに切りたいし、主人のいない時にお風呂上がりの夜に切っています。気にした事ありません。

さやけん
迷信なので、人それぞれだと、おもいますが、わたしは普通に切ってます(笑)

ひーのすけ
私、夜しか爪切らないです。
お風呂上がりの柔らかい時にしか爪を切ったことないです。
別に言う必要ないんじゃないですか?

テレホン
私いつも夜に切ってます。息子も小さい時は寝てる時に切ってたし…信じるか信じないかですよね。でも大抵の人は夜に切ってると思いますよー!

yuu10
私も親やおばあちゃんに言われて育ったので今だに夜には切りません!
あと新しい靴は朝に出して履かないと怪我をする!とか、黒猫が横切ったら不吉なことがあるから3歩下がる!とかも今だに守ってます!(笑)
特に誰にも言わないですが、地味に信じて自分はやってますよ〜(笑)
気になりますよね〜( ̄▽ ̄)
-
めーちゃん
やっぱ親などに言われたら気にぬってどうしても出来ないですよね^^;
私も未だに新しい靴は朝に出しています(^^)- 7月25日

退会ユーザー
迷信は信じないタイプなので、夫婦揃って夜にバンバン切ってますよ☺︎
信じてない人(旦那様)からすると、駄目とか言われたらちょっとめんどくさいかも…(;´༎ຶД༎ຶ`)
と思います💦

緑茶🍵GreenSmoothy
私は、昔は照明が暗く深爪してしまう事があり、医学も進んでなくて化膿したら大変だったので、そういう迷信が出来たと聞きましたよ〜。

克ちゃん
言い方によっては旦那様の機嫌を損ねるかもしれないので、
私は親に、夜に爪を切るな、ってとことん言われて育ってきたけど旦那さんのとこはそんなこと言ったりしない?
など、ちょっと茶目っ気を出して尋ねてみてはいかがでしょうか?
皆様もコメントされてますように、
そんなん迷信やん(笑)
初めて聞いた!
など笑い飛ばしてくださるかもしれませんよ(*^o^*)

まなちゃん
私も小さい頃は親に
夜爪切るのはあかんって言われました!
なんか迷信があるみたいですね。
でもそんなの気にせず夜切ってます!
夜爪切っても何も起こらないし。
いつ切るかは個人の自由です。
迷信を信じるのも個人の自由です。
別に言わなくてもいいと思います、、、

ロコモ
うちもばーちゃんに言われて育ちました!
うちは夜爪(ヨヅメ)=夜詰め=早死にする
と聞いてました。
昔は電気の普及もなく、暗い中で爪を切ると怪我をするから夜爪を切らせないための迷信とこの前聞きました。
でも、不吉なことが起こるのは嫌なので私は夜は切らないように心掛けてます。
私は夜、口笛吹くと蛇が出るって教えが残っていて旦那が夜口笛を吹くと無性に嫌です。
でも旦那は蛇なんて出ねぇしと…ただ私が不機嫌になるので最近はすぐ止めてくれます(笑)

退会ユーザー
うちの親もよく言ってましたねー。
でも、その言ってる親が夜に切ってるのも見ました笑
めーちゃん
いいんですかね〜親にしつこく言われて来たので気にしちゃいます(*_*)