
コメント

riomom
私も悪阻で入院しました(>_<)
今は育休延長中なので、悪阻が少しでも育休とかぶるようにと最近妊活を始めたところです。
実家までは6時間と遠いのですが、それでも上の子の面倒をみてもらうのに助けてもらえるので。
もし育休中にできなければ、地域の子育て支援サービスを考える予定です。ベビーシッターや家事代行があります。
riomom
私も悪阻で入院しました(>_<)
今は育休延長中なので、悪阻が少しでも育休とかぶるようにと最近妊活を始めたところです。
実家までは6時間と遠いのですが、それでも上の子の面倒をみてもらうのに助けてもらえるので。
もし育休中にできなければ、地域の子育て支援サービスを考える予定です。ベビーシッターや家事代行があります。
「悪阻」に関する質問
集合住宅で両隣の家と近い方、または隣のベランダがこちらの庭に向いてるお家の方いますか? 庭遊びしていますか?どんなことしているか教えてください! 我が家は5歳2歳がいて現在3人目妊娠中で悪阻が少し落ち着いてき…
あと2日程で生理が来るのですが、最近ずっと悪阻のような吐き気、下腹部がチクチクするような痛み、めまいがあります。基礎体温は今高温期で36.7~37.0です。 これは妊娠期待してもいいのでしょうか? それとももう一度婦…
今年度からもらえる有給がゼロで1日も給付されませんでした。 子供の体調不良、1ヶ月丸々悪阻で欠勤した為です。 これからまだまだ子供が欲しい私からしたら子供関係で休んでも8割超えない場合有給がゼロになるなら正直キ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
よう
回答ありがとうございます😊
育休中なんですね📝確かに、復帰してから悪阻だと辛いですもんね💨
支援サービスですか‼︎
うちの地域も見てみようと思います📝あと引越し先の可能性のある地域も💧
家事代行も有難いですね‼︎