
コメント

ひろみちんママ
うちも、同じく今朝は3時に授乳して寝ると思いきや1人遊んで相手してって、泣いて寝かせたらすぐ起きての繰り返しだったので5時にテレビ見させて起こしてました。
その間家事やったので楽ですが眠い(笑)
今は膝の上で寝ていますw
だいたいいつも3〜5時に覚醒してわーわー言うのでこっちは寝れません。

退会ユーザー
お昼寝はどうですか?? 足りてなかったりし過ぎたりはしてないですか?
うちは1歳直前の歩き出す前くらいの時期は体力有り余って夜中に起きては遊んでました!😅
-
みーこ
お昼寝は10時か11時頃寝て、午後は夕ご飯まで寝なかったり、遊んでる時もあります。
- 8月12日

なっちゃん
今はリズムが崩れたりしますか
徐々にリズムができてきますよ!
うちの息子は赤ちゃんの頃は
朝夜逆で私も睡眠不足(・_・;
一歳4ヶ月頃なんて急に夜中の1時や2時に起きてきて遊び出しなかなか
寝ないこともありました。
みーこ
そうなのです!
しばらく起きたまま寝なくこっちが眠くて寝てしまう時もあって、
でも、また6時ごろ寝れば8時ごろ起きてしまうしでどうしたらいいのか