
コメント

退会ユーザー
直接的には言われないですが
問題ないから妊娠前の生活に戻って大丈夫だよ~と言われました( ・◡・ )
あとは病院からもらった産後の経過とできること書いてある紙に、問題なければ夫婦生活OKと書いてありました!

limom
うちも教えてもらえませんでした笑
4月生まれなんで家族計画とかの話があるかと思ってたんですが、さらっと
会陰切開の傷も子宮収縮も問題ないですね〜😊で1ヶ月検診は終了でした😲💦
産後1ヶ月だと不安だったので2ヶ月半で仲良しは再開しましたが、やっぱり痛いなと思うときがあるので、もちぷりんさんの体調次第でいいと思います😣
産後すぐなので無理なさらないようにしてください😊
-
もちぷりん
回答ありがとうございます♡&返信遅くなりすみません(><)
お優しい言葉ありがとうございます( ; ; )
この間試みようとしたらちょっと痛かったので、2ヶ月半〜3ヶ月くらいで再チャレンジしてみようと思います(^^)- 8月30日

退会ユーザー
うちの病院は、「妊娠前の生活に戻っても大丈夫ですよ!」と言ってたので、勝手に夜のほうもOKだろうと解釈してました☺️
ダメな場合は言ってくると思いますし🌟
-
もちぷりん
回答ありがとうございます♡&返信遅くなりすみません(><)
そうですよね!何かあればさすがに言ってきますよね!
「普通の生活に戻っていいですか!?」と2ヶ月検診で聞いちゃいました。笑- 8月30日

夏の風
一人目の時は普通の生活に戻っていいと言われましたが、二人目ははっきり性生活もOKと言われました😅
先生によるかもです。
でも退院指導の時に助産師さんが、はっきりとは言わないけど特に言われなかったら性生活もOKと話してました😉
-
もちぷりん
回答ありがとうございます♡&返信遅くなりすみません(><)
やはり先生によって、言ったり言わなかったりですよね。。
助産師さんの方が聞きやすいですね、ウッカリしていました。- 8月30日

がう犬
私はっきりと夫婦生活は大丈夫だけども帝王切開だから1年は間開けるように‼︎とはっきり言われました^ ^
-
もちぷりん
回答ありがとうございます♡&返信遅くなりすみません(><)
はっきり言ってもらうと助かりますね!(^^)
わたしも帝王切開ではないですが、経管を縫ったので間を開けようと思います(о´∀`о)- 8月30日

ガラピ子
私が行っていた産院は、1ヶ月健診ではないですが、退院前に退院後の赤ちゃんとの過ごし方とかのお勉強会みたいなのがあって、おろがきれいになくなって体調がよかったら1ヶ月健診後から性生活も普通にしていいって言われましたよー(^-^)
ただ、妊娠しやすいから子宮のためには1年避妊することをおすすめしますとは言われました☆
-
もちぷりん
回答ありがとうございます♡&返信遅くなりすみません(><)
お勉強会、助かりますね〜!
産院によって&お医者さんによって、全然違うんだなぁと産んでみて感じることがいっぱいあります(^^;)
目安としてはやはり、悪露ですかね!- 8月30日

あー☺りん
診察の前に看護師さん?助産師さん?から先生が、妊娠前の生活に戻っていいと言えば、OKってことだからと話がありました!わかりやすくて、いいなーと思いましたよ☺
-
もちぷりん
回答ありがとうございます♡&返信遅くなりすみません(><)
わかりやすいですね〜!なかなかはっきり聞きづらいことなので、わかるようにしてもらえると助かりますね(^^)- 8月30日

カナミ
私の時は聞かなくてもダイレクトに、「まだ糸が残ってるから2ヶ月後くらいならエッチしても痛くないと思うよ!」って言われました。びっくりしました!笑
-
もちぷりん
回答ありがとうございます♡&返信遅くなりすみません(><)
ダイレクトに先生から言ってくれるなんて助かりますが、突然だとびっくりしちゃいますね!笑笑- 8月30日
もちぷりん
回答ありがとうございます♡&返信遅くなりすみません(><)
わかりやすく言ってくれたり、説明の用紙をくれると助かりますね!
2ヶ月検診で内心もされなかったので、さすがに大丈夫かな…?と自己判断する感じになりそうです(^^;)