

はーママ
新生児のときはとっておかずその都度作ってました。
5ヶ月あたりから一時間くらいはおいてあげたりでしたが冬だったので💦
冷蔵庫にいれては1度もないです

さらい
熱いお湯と、湯冷ましを混ぜると早いですよ。(^_^;)

aya521
飲み残しって、再び同じものを上げるのは良くないって聞きますよ💦

まる
すみません!飲み残しではなく、産院で
作ってあるミルクが冷蔵庫に入れてあり、そこから
飲む分を入れて温めて飲ませてるのですが、
作ったミルクはどのくらいで処分するのかな、、
と気になり。
上の子は完母で来てて、下の子は
混合にしようかと思い。ミルクをその都度も考えてますが、
産院と同じだと楽かなーと思いまして!
皆さんのミルクのやり方教えてください☆

一華
産院は作ってあるミルクを温めて飲ませていたんですか??
うちの産院はその都度作ってくれましたし、私も完ミでしたが毎回作ってました。
ミルク作り置きするって初めて聞いたのでびっくりしてます。作り起きはいつ作ったのか忘れそうだし、時間が経つと成分的にも心配かなと思います。

ななちゃんmama
ミルクって作りおきはダメなはずですよ?雑菌わきまくりかと

じゅん525
その方法恐ろしすぎます。。。
1回ずつ作るのが当然なので、やめたほうがいいと思います(;_;)

のんのん
ミルクはその都度作らないと
いけないとおもいます💦
作り置きはダメだと思います💦

ぴっぴ
作り置きは雑菌が増えるのでNGと産院でも言われましたよ!
飲み残しはもったいないけど毎回捨てて、毎回新しく作ってましたよ!
冷蔵庫に保存もしたことないです😅

みみたまご
ミルクの缶に2時間以内に与えるように書いてあったのでそれに従ってました。
産院もそれくらいで処分してくれてるといいのですが…
新生児の頃は搾乳して冷蔵保存した母乳をあげたりしてましたが、飲む量が増えると温めは時間がかかるので退院後はミルク作る方が早いと思いますよ。

退会ユーザー
完ミですが、飲み残し、30〜1時間です。今要らないけ数分後飲みたい!って泣かれる事が度々あるので。
でも、冷蔵保存はした事ないというか雑菌繁殖すると思うので0ヶ月のお子様のようですし、やめてあげて下さい。
もし飲み残しになったとしても、勿体無いと思っちゃいますが破棄して下さい。
コメント