
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
申し込んで入所不承諾の書類もらわないと育休延長できません。
受け入れ不可だと退園しない限りは無理ですね。延長して1歳児でいれようとしてもさらに激戦だと思いますね

みゆ
申請して不承諾通知もらわないと育休延長できません。
1歳児でどれくらい募集あるのか調べておいたほうがいいですね。
4月入園は秋くらいに募集があると思うので…
-
-nas
返信ありがとうございます!
不承諾通知がいるんですね!
11月に募集って書いてあったのでそれにわ申し込んでみます!- 8月11日
-
みゆ
うちの近くは3歳児まで数人ずつ増やす保育園と1歳までしか募集しない園など様々でした。
1歳児は激戦なので、調べて申請しないと厳しいですよ…
下の子は0歳児ですが、すでに定員より3人多く入園してて、1歳児で募集があるのか微妙なくらいです。- 8月11日
-
-nas
1歳までしか募集しない園もあるんですか!盆休みが終わったら保育園の相談窓口で相談してみます!
隣の区わ激戦区だと聞いてたけど、自分の住んでる区もだったなんて、田舎なのにほんとびっくりしました。- 8月11日
-nas
返信ありがとうございます!
とりあえず申し込んでダメでも4月から1歳児で入れたらいいやーっと安易に考えてたんですが、1歳児の方が厳しいんですね(T_T)
しょう&ゆうちゃん@ママ
育休明けで入れたいママさんが多いので、厳しいですよ!
下の子は3ヶ月手前の今年4月に入園しました!
-nas
3ヶ月手前からいれられたんですね!
私もそうしていればよかったです(T_T)