
8ヶ月半の女の子について、ベビーフードの量や食べ方について相談です。ベビーフードの量や食事のバランスについてのアドバイスをお願いします。
そろそろ3回食にしようと思っている8ヶ月半の女の子です。
昼に出かけることが多いのでベビーフードを使おうと思っていますが、使いたいベビーフードが1つ100グラムの容量です。
今おかゆ、おかず合わせて100グラムくらい食べてますが野菜ペーストだけで100グラムも入っているのでそれだけ食べればいいんですかね?
やっぱりおかゆもあった方がいいんじゃないかとも思うんですが、、、
皆さんはベビーフードをどのくらいあげていますか?
- マウンテン(8歳)
コメント

ℛ ♡...*゜
だいたいごはん80~100を目安に、食べる分あげています。
離乳食の本には、9ヶ月~は90くらいと書いてありました。

®️
80gのベビーフードだと足りないので、それプラス果物やヨーグルトあげてます。外で食べるときは、瓶のベビーフード2つくらい持っていきます。
-
マウンテン
果物いいですね!ベビーフードの事しか考えてませんでした。
ありがとうございます!- 8月12日

匿名希望
外出時はお弁当タイプをあげていましたし、今もあげています😊
8ヶ月半なら7ヶ月~のパウチに入ったご飯入りの物(約80g)かお弁当タイプをあげて、もったいないですが残したら捨てるという方法が良いように思います☺️
野菜ペーストのみはかわいそうかなと思います。パンを持っていったらどうでしょうか?
-
マウンテン
パン思いつきませんでした。
ベビーフードで頭がいっぱいになっちゃってました😥
ありがとうございます!- 8月12日
ℛ ♡...*゜
ごはんだけで90です!
マウンテン
おかず系はないんですか?
外出のときはどんなものをもって行きますか?
ℛ ♡...*゜
おかずは豆腐50、野菜40とかですかね?
計ってないので目安ですが……
全部で200くらい食べます。外出はキューピーの80g×2が入ったベビーフード食べさせてます!
マウンテン
やっぱり2ついりますよね!
ありがとうございます!