※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
apple
産婦人科・小児科

下の子がRSウイルスで入院中で、自分には頼れる人がいないため、両家の父親が働いているため自由な時間がほとんどない状況。毎日2回面会に行きたいが、一時保育が空いていない。他のお母さんたちは子供に付き添っていて、自分も付き添いたいがどちらを優先すべきか悩んでいる。


お子さんが
入院してた方してる方に質問です!

下の子がRSウイルスで入院中です
自分は頼れる人がいない為
両家父親二人働いてるので自由な時間が
殆どありません。

面会は毎日2回は行きたいと思ってるんですが
中々上手くいきません。。
一時保育が空いてれば行けますけど。。

質問なんですが、
毎日面会行ってましたか?
何時間ぐらい付き添ってましたか?

面会行くとずっとお母さんが付き添ってる方が
多くて悲しくなりました。。我が子が一人でベットで寝てる為。。(;_;)

どちらを優先にしたらいいか分かりません。。
私としては下の子に付き添ってたいんですが。。

コメント

トモミ

喘息持ちの2歳の息子の母です。ついこないだも市立病院に入院していました。

病院の方針で小児科も付き添い必須と完全看護だったり色々ですね。
両方経験あります。

息子の場合は一週間の入院を何度か経験しているので多少病院に慣れてたり、昼間は院内保育士さんがいてくれたりで完全に一緒には居ません。

私も頼れる親族はいません。
妊娠中に夫に夜間の付き添いをお願いしましたが、仕事で遅くなる日もあるわけで…。

自分の食事や入浴、休む時間も必要でしょう。
看護師さんは多くは女性なので子供が病気で入院中の母親の気持ちや環境が分かる人がいると思いますから聞いてみたらいかがでしょうか?

皆完全に付き添ってるようで案外夕方には帰る方が多いです。

  • apple

    apple


    コメントありがとうございます!
    入院して行けない日はありましたか???
    私が行った頃には親が全員いて帰るのも私が先で看護師さんには、何時までいれますか?って聞かれ悲しくなりました。。ずっと付き添っててあげたいけどそーもいかない。頼れる親族がいない自分に苛立ってきます。。。

    • 8月11日
  • トモミ

    トモミ


    確か最初の入院は5ヵ月の時のRSで付き添ってたけど、それでも上の子は保育園にいつまでも置いていけないし代わりにお迎えや預かってくれる人もいなかったので夕方は一度抜けて上の子拾って一時帰宅し夫が帰ってきたらまた夜病院に戻っていましたね。

    上の子が、頼れる親族が、という事情を持った家庭は多いと思いますよ。
    核家族が多いですからね。
    シングルマザーの方なんかもいらっしゃるでしょう。

    これは病院、症状、バイタルによるかも~ですが月齢が若い、泣いてるが付き添いがいないと患者をナースステーションに近い部屋やベビーカーでナースステーションに入れてくれることもあります。

    今回は三人目臨月だったので昼間は無理しない程度に面会しました。産院を別の所なので何かあって病院に迷惑をかけない程度にしました。

    周りと比べて悔しい焦る付き添えない子供への申し訳ない気持ちは痛いくらいわかります。

    • 8月11日
  • apple

    apple


    トモミさんのコメントをみて
    涙出てきました。。そうなんです周りと比べてしまって悔しいと焦る気持ち。。。
    娘は幸いナーススーションが一番近い席に居ます!!本当は付き添い入院だったのですが事情を医師に話理解して頂けました(;_;)

    トモミさん宅はもっと大変ですね💦喘息持ちじゃ毎日不安でしょうね(;_;)
    同じ気持ち持ってる方とお話しできて心強いです。。ありがとうございます(;_;)

    • 8月11日
トモミ

恐らくですね、周りと比べて「自分だけが違う」ことが不安何だろうと思います。
本当は下の子ばかりについてあげれない、上の子のも生活もある。というのは分かってるんですよね。

厚生労働省の調べでは呼吸器の子供の入院の平均日数は大体一週間位だそうです(ご老人は1ヶ月なんてことも!)

付き添い入院ですが、付き添いはストレス半端じゃありませんでした。

大体は相部屋のお母さんは良い人達でしたがとんでもない地雷ママとご家族の時は私もしなやかに苦情を看護師さんに言いました。
お子さんナースステーションに近いならなお安心ですね。

何でも気になったら医師と看護師さんに言っても良いと思いますよ。

  • apple

    apple


    そうなんです。トモミさんは私の理解者ですね、、ありがとうございます。。一応医者には2週間位かかるかも?とは言われてたので毎日が不安でした。。
    付き添い入院は、、皆相部屋なんですかーー?!喘息だっらそうなっちゃうのか...
    他の子の泣き声やらで静かにねれないですよね、、、


    明日面会いって、看護師さんに聞かれたら事情を話してみます(;_;)

    • 8月11日
  • トモミ

    トモミ


    うーん月齢が若いからね、2週間かかっても不思議じゃないかも…。
    デバイス(酸素マスクとか点滴とか生命を維持するために身体に取り付ける器具)が外れて安定すると退院が見えてくると思います。
    RSは感染症なので小児科病棟にプレイルームがあっても遊べない、回復期に廊下をベビーカーで散歩も出来ず結構面倒臭いんですよ。

    小児科なので子供が泣くのは当たり前なので私は気になりませんでしたね、夜中でも。入院するまでそもそも疲れてますしむしろ疲れて寝れるようになってからが本番で、看護師さんが夜中に吸入にきても開き直って寝てました。

    何度か付き添いと面会して子供より困った大人の方が多いと思いました。地雷ママはママ、旦那さん、旦那さんの母親、旦那さんの父親が夜中でも二床部屋に付き添いしてて狭い部屋に4人の大人。それだけは本当にストレスでしたね。まぁすぐ苦情言ったんですけどね。

    • 8月11日
トモミ

基本的に付き添いに関しては両親のどちらか、という病院でした。