※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここちん☆
ココロ・悩み

妊娠中、寝ている時に足がつり、両方同時につった経験があります。対処法や予防方法を教えてください。

妊娠6ヶ月です🐣
最近、寝てる時によく足がつります😓
目が覚めてしまうくらい痛いです。
仕事がほぼ立ちっぱなしってゆうのも
あるのですが、この前は
両方同時につってしまって
すごくキツかったです😭😭
皆さんも妊娠中そんな経験ありましたか?
もし、あった人は対処法と予防を
教えてください!!

コメント

みすぽぽ

すごいありましたよー!
あたしはねる前に水分、お茶とかしっかり飲んでバナナ1本食べてたらマシにねりましたよ✨

ろーず♡

私みたいです(笑)私も立ちっぱなので仕事中に足がつった時に一緒に働いてる年配の方が、「つるのは塩分不足と水分不足だから」って塩飴くれました!何かカリウム不足…とかも聞いたことあるような。定かではないですがそれから意識して水分とるようになった今はつらなくなりましたょ♪

ままり

寝てる時にいきなりつったりします😭
辛いですよね(*_*)今回はまだつったりしてないんですが、メディキュット夜に履いてるのでそれがないのかな~とも思ったり...
つった時は足首伸ばす感じでつま先を自分の方に引き寄せるような体勢になると楽になるのが早かったです。

deleted user

わたしもありましたよー!よく寝てる時足がつって熟睡できなかった思い出があります😂

Ruimama☆☆

私もありました。寝てる時によく足をつってしまい、寝る前に水分を多く摂ったり、足の下に座布団やクッションを入れて休むようにしたら、つらなくなりましたよ😄

deleted user

足、よくつりました。
先生に漢方薬出せるよ、まぁポカリ等を飲むのとそう変わらないけど…と言われ、寝る前にコップ1杯ポカリ飲んでいました。

🤑

私もその時期から出産まで続きました😱
メディキュット+枕やバスタオル等で足を高く置くとマシでした🎵

おい

妊娠でお腹が大きくなってくると、大きな血管が圧迫されやすくて、足先までの循環が悪くなりやすくて冷えたり浮腫んだりこむら返りがおこると思います。一人目の時にこむら返りが辛かったので二人目は常に寝るときはメディキュットを履き、布団をかけて冷えないようにしてましたよ。一人目に比べこむら返りは2回くらいで軽かったですよ!