
コメント

退会ユーザー
私もできやすいです😅
妊娠中しっかり磨いていても虫歯になりました😱
歯は一本づつ磨いてプロポリンスで口をゆすいだりゴムの歯間ブラシで歯の間を掃除するとなりにくくなりましたよ😃

退会ユーザー
つわりが酷くて歯医者に
行けない感じですか??
虫歯は早めに治した方がいいですが
それだとしょうがないですよね
甘いものをひかえたり
歯を念入りにみがいたりしか
私はしてないです・・・
参考にならずすいません
-
しま
歯ブラシが奥に入るとおえっとなってしまいます😥
あと、以前不妊治療中に歯医者に通っていたときに、「妊娠したら安定期までは治療中止する」と言われたので💦
小まめに磨くしかないですね。- 8月11日
-
退会ユーザー
そうだったんですね・・・
私もつわり酷かったので分かります
無理せずお大事になさって下さい- 8月11日

さと
夜は糸ようじをほぼ毎日と、リステインの紫のを歯磨き前にうがいし、一束になった尖った歯ブラシで歯と歯の間をささっと磨き、電動歯ブラシで二分位磨いています。
朝昼はささっと二分程度普通の歯ブラシで磨くだけですかね。。
キシリトールガムはボトル買いして間食や甘い飲み物飲んだあとはなるべく噛んでます。
唾液が減っているのが凄くわかるので。。私も虫歯体質だったので夜の歯磨きは徹底して変えたところ記憶にある数年虫歯は出来ていませんよ~♪
毎日糸ようじやってみてください。自分の口臭の酷さと歯間の汚れに落胆します😞
妊娠中出来れば維持したいです。
-
しま
そこまでのケアができているなんて、凄いです!
つわりで、おえっとならないでしょうか?
さとさんのように徹底したケアができればいいのですが、家事も放棄しているなか、そこまでの気力を出すのが大変そうですね😥- 8月11日

たみたん
私は妊婦でも歯医者は行きました。
本当に気になるなら治療した方が良いと思いますし、もちさんの気持ち次第で👍
本当虫歯は嫌ですね…😭
-
しま
前歯の虫歯は本当に小さいので今すぐにでも!と思っていないのですが、他にもできるのは困り者で😞
歯ブラシが奥に入るとおえっとなるので、今受診すると迷惑な患者になってしまいますね😅- 8月11日
しま
奥歯もすぐ虫歯ができるのですが、歯ブラシが奥に入るとおえっとなってしまってヤバいです😰
糸ようじもあるのですが週に1回使うくらいでした😅
吐き気の少ない時にもっと使えるようにするしかないですね。
退会ユーザー
つわりがあると思うようにできなくて辛いですね😅
積極的に水分を摂って口の中を清潔に保つと良いかみたいですよ😊
しま
少しでも食べかすなどを残しておかない方がいいですね😄