
生後9ヶ月の赤ちゃんの離乳食メニューについて相談です。定番の食材を使いながら工夫し、新しい食材も取り入れたいとのこと。アイデアを教えてください。
生後9ヶ月になり離乳食後期に入りましたが、材料が決まってきてます。
常備野菜を冷凍ストックしてるので、・お粥・食パン・人参・玉ねぎ・きゅうり・えのき・山芋・バナナ・ヨーグルト・豆腐・卵・鶏肉の食材のローテーションです。
味付けは和風だしか和風あんかけの素をローテーションです。笑
上記の食材を色々組み合わせ変えたモノにプラス、2日に一回新しい食材を試してる感じです。
メニューが決まってきてます😭
皆さんもっと工夫して色んなメニューつくってますよね💦
簡単に工夫出来る方法を教えて下さい💦
- ぴぃまま(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

さえ
すごくわかります😰💦
私も全く同じ感じでなにか変えなきゃなーと思っていた所です😵(笑)
娘も同じ感じに気がついてきたのか最近食べ具合も悪くて😢
だからCOOKPADとかで離乳食 後期で入力して色々調べてみたり本見たりとかしてみました!
たとえば、ひじきとしらすと人参をごま油で炒めてふりかけみたいにしたりあとは食べづかみように1品だけ豆腐とひき肉のハンバーグを作ってみたりと少しずつ変えていってる感じです!!
お互い大変ですが、頑張りましょうね😭💦

バリィ
和風だしに少し砂糖としょうゆ入れたり、お塩いれたり、かつおぶしいれたりします。あとはケチャップです。
味噌や酢も使ってます。
ピジョンのクリームソースとかチキントマトソース使ってます。 あとコーンクリームスープのもとを使ってシチューみたいにしたりミルクに塩とかで味付けしたり、野菜スープのもとで味付けもしてます!
-
ぴぃまま
ありがとうございます!!
あ、最近トマトピューレも使ってまして、オムライス風にしたりはしてますが、それも二日に一回くらいしちゃってます😭
調味料はあんまり使わない方が良いのかなと思って手を出してなかったんですが、醤油や味噌など挑戦してみます😂
コーンクリームの素も使ってましたが、最近は和風あんかけに頼りっぱなしでした_| ̄|○
これなら食べやすい様で、ついつい💔- 8月11日
-
バリィ
数滴なら良いみたいですよ!風味づけみたいな感じらしいです。
うちは和風あんかけととろみのもとを購入して味付けによって使い分けてます(笑)- 8月11日
-
ぴぃまま
数滴で試したいと思います✨
ありがとうございます^ ^- 8月11日

ぶんぶん
鳥ミンチ、玉ねぎ、人参、茄子を炒めてトマトピューレとコンソメを入れてミートソースを作ってストックしてます😄
お粥に混ぜても美味しいし、お粥の上にBFのホワイトソースとミートソースを乗せてミラノ風ドリアみたいにしたり、マカロニと混ぜたり、お湯で薄めてスープ風にしたりと何かと便利で毎回多めに作ってます🤗💕
-
ぴぃまま
ありがとうございます!!
トマトピューレを買ってるので、たまにチキンライスに卵をかけてオムライス風にしてます✨
ホワイトソースは買ったコト無かったので、また購入したいと思います😂
鳥ミンチがホロホロして苦手みたいで、和風あんかけをかけると食べるんですが、それだと飲み込んでるのと一緒ですよね😢?- 8月11日
-
ぶんぶん
うちもジャガイモとかパサパサ?したものなどは苦手みたいで口に入れるとすぐに出してしまうのでいつもトロミをつけたりしてあげているのですが、他の物はちゃんとモグモグしているのでいいかな😞
と思っています😖
1番最初ミートソースを作る時の鳥ミンチは鍋に水を入れて水から茹でて細かい状態のものをあげました。
他の具材も入っているため気付かずに上手にモグモグしてくれました😄
ごめんなさい、答えになっていないかもですね😵😵- 8月11日
-
ぴぃまま
パサパサ系嫌なの分かります!😂
ミートソース、試してみます♡
美味しそうですもんね😍
ありがとうございます^ ^- 8月11日

はじめてのママリ🔰
きなこ、青のりはストックしなくてもいいし風味付けにもなりよく使ってます!
あとシーチキン、納豆もそのままあげられるしいいと思いますよ( ¨̮ )
高野豆腐もすって入れるとトロミ付けになるし便利です!
うちも味付けはかつお昆布だし、野菜だし、BFのホワイトソース、コンソメしか使ってないです💦
味付けは野菜だしのみ
野菜だし+コンソメ
野菜だし+ホワイトソース
野菜だし+ミルク
かつお昆布だしのみ
かつお昆布だし+ミルク
などで味付け変えたりしてます!
もうやってるかもしれませんが、
ヨーグルト+果物
ヨーグルト+にんじん、きゅうりなどでサラダ風
豆腐、えのき、玉ねぎの和風だし卵とじ
とかどうですか?♡⃛ೄ
-
ぴぃまま
高野豆腐ってあげたことなかったです😂
とろみづけになるモノが欲しかったので、また試してみたいと思います!!
うちの子、かつおだしが苦手みたいで…😢一度あげた時嫌がってまして💔
ヨーグルトプラス果物は喜びます😍
甘くないヨーグルトも、果物があれば食べてくれます♡
メニュー考えてくれてありがとうございます!!卵とじ美味しそうです♬
試してみます^ ^- 8月11日

てんこ
同じく材料決まってます😅
ぴぃママさんと同じ材料+じゃがいも、かぼちゃ、ブロッコリー、納豆、ツナ、タイかタラ、鮭、トマト、キャベツ、コーンはストックしてます!
ひじき、にんじん、ツナでとり五目ご飯風😂にしたり、かぼちゃ、ブロッコリー、鮭とホワイトソースの組み合わせ大好きで、ご飯にかけたりうどんにかけたりしてます!
豆腐とたくさん残ってる野菜を適当に入れて、味噌汁にしたり!
最近はホワイトソース率高めです😅
ほんとに毎回同じようなメニューばかりで申し訳ないです😢
冷凍庫見るたびため息でます。なのでたまにベビーフードに頼ってしまいます💦自分でやらない物入ってたりするので!
-
ぴぃまま
ありがとうございます!、
私も納豆と芋類はたまーにするって感じです😭
ツナって、油漬けぢゃなくて水煮しかダメですよね??
お湯で炊いて油抜き?したらいけるんでしょうか?🤔
ホワイトソースはまだ買ったことないので、購入したいと思います😭
やっぱりたまにベビーフード使った方が色んなの食べれるし良いですよね💦
一食安くても90円くらいするので、中々お出かけ用にしか買えなくて😂- 8月11日
-
てんこ
芋類は使いやすいのとかぼちゃは大好きでばくばく食べてくれるので常にあります✨
ツナの油は結構すごいたくさんなので、何回もお湯をかけないとなかなか油抜けないと思います😭少しお高いですが、私はこれを買ってます💦
そうなんですよね〜😅それでもたまに本当にやる気がでないときは家でもあげちゃいます😂- 8月11日

tk
遠い昔のことですが、懐かしくなったのでコメントしてしまいました。
うちも後期は味噌とか調味料使いはじめましたよー!うどんも!
1食目はコンソメスープ味で次は牛乳足してミルクスープに変身とか♪
のり・かつおぶし・スリゴマ・カッテージチーズあたりは食材に和えるだけであたえてたりしました。
食材ならうちはカボチャとさつまいものマッシュが大好物で冷凍してました♪お父さんのお刺身一枚もらってゆでてお粥に混ぜたり♪
そして納豆をヘビロテでした。
大人のごはんつくって~離乳食つくって~毎日大変だからベビーフード類もめっちゃ使いました!
大変と思いますが、がんばってください(^-^)
-
ぴぃまま
調味料は、小さじ三分の一くらいだと大丈夫ですかね?🤔
使いすぎたら濃くなりそうで心配で、ベビー用の味付けしか買ったことなかったです💦
本当に、大人のご飯だけでも大変ですよね😭😭
休みの日だと旦那が居てるので、お好み焼きとかバナナパンケーキとか作れるのですが、平日はありきたりな冷凍食材の組み合わせになっちゃいます💔💔
頑張ります!!ありがとうございます_| ̄|○- 8月11日

きぃきぃきぃきぃ
うちもシラスを入れたら食べてくれるので毎日それを入れてます。
後日持ちのいいモズクを入れてるので粘り気が出てとろみいらないなぁと思ったり。
最近サツマイモを入れて甘みもプラスでこの3つがメインになりそうです。
後は日替わりにしてあげようかなと思ってます(笑)
-
ぴぃまま
もずくは、一回で全部使わないぶんは大人が食べてますか?🤔
毎日同じ様な食材で申し訳ないです😂- 8月11日
-
きぃきぃきぃきぃ
大人もそれを使ってます。一回では使い切れないです。
賞味期限が二週間ほどあるので朝昼晩使って大人も使ってもまだあります。
300円くらいです。
賞味期限が切れそうと思ったら大人のモズク料理が増えます(笑)
メインはシラスとモズクで他をちょこちょこかえてます。- 8月12日
-
きぃきぃきぃきぃ
すみません、毎日サツマイモにしてたからかウンコがめっちゃでます😲💦
続いてもよくないのかもです- 8月13日

きのこ
私もすごい偏ってますが、ホワイトソース、チキントマトソース、パルメザンチーズを買い足したので味のバリエーションが増えました^_^
ちなみに、うちはピーマンとトマトとかぼちゃとひじきとマカロニをよくフリージングしてストックします!!
-
ぴぃまま
ホワイトソースはまだ購入したことないので、買おうと思います^ ^
トマトピューレを買ってるので、たまにチキンライス風にはしますが、あとは和風あんかけと和風だしだけです😭
やっぱり家庭によって、常備野菜ってありますよね😂- 8月11日

ゆりりん
小松菜などの葉野菜も冷凍しとくといいかと思います。しらすも手軽で食べさせやすいです。鮭や白身魚も冷凍してます。1つのお鍋でニンジン、玉ねぎ、ブロッコリー、白菜、キャベツ、ジャガイモ、大根を茹でて茹でたスープも冷凍してます。まだあまり味付けはしませんがホワイトソースは使ったりします。
ぴぃまま
ありがとうございます!!
同じ方いて少し安心です😢
私はその逆の心配で、同じものばかり食べてるから食欲旺盛で、それに慣れてしまわないか、他の物食べたがらなくならないか心配でして😭💦
ひじきとか挽肉とか常備してないんで、中々手が出しづらいんですが、やっぱり頑張らないとですよね_| ̄|○