

a-moco
息子は5ヶ月で普通のハイハイ6ヶ月でつたい歩き、7ヶ月でお座り8ヶ月で歩き始めました!ズリバイはしませんでした。
小児科や整骨院の先生に、私も骨とか、将来身長が伸びないんじゃないかとか、エックス脚とかにならないかとか、きいたのですが、3人くらいの先生に聞いて3人ともまったく問題ないとのことでした!
ハイハイしなくて歩くようになっても、親の真似ができるような年齢とかになったら、一緒にハイハイして遊んでハイハイさせたりすればいいって言われました。
ハイハイで競争とか~。
筋肉も骨も整ったからつたい歩きとかつかまり立ちができるんだよって。

☆なぁちゃん☆
私の息子は6ヵ月からつかまり立ちして伝い歩き始めましたよ(・∀・)

美穂
心配しますよね。
うちの息子も早くて、6ヶ月で立ってしまいました。
存分にハイハイさせてからの方がいいとよく聞くんですが、ズリバイの段階で掴まり立ちしてしまって。
小児科でも、まだ立たせなくていいから存分にハイハイさせてあげてねって言われました。
でも、1回立ってしまったら立ちたがるんですよね(;o;)
嬉しそうだし止めるのも泣くし、どうしようと考えているうちに、ハイハイ2週間程で卒業して1歩2歩と歩きだしてしまいました。
筋力の発達など心配しましたが、現在1歳半、全く問題なく成長しています。
お医者さんで発達の相談してみると、安心するかもしれませんね(*^-^*)

hana
うちの息子も7ヶ月でつかまり立ちしましたよー!!
息子もずりばいしてるけどハイハイはまだきちんとできない段階から立つようになっていました(笑)

退会ユーザー
うちも、6ヶ月でつかまりだちしてましたよ✨
コメント