※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ハヤトママ♫
家族・旦那

どこにも吐き出せないので吐き出させて下さい。2日後に旦那の実家に行く…

どこにも吐き出せないので
吐き出させて下さい。
2日後に旦那の実家に行くのに
なぜか今、冷凍餃子が旦那の実家から送られてきた…
1パック、2パックならまだしも、
10個入りが8パックも…
長時間の移動だから保冷剤とか冷凍庫に入れてあるのに…

送ってくれるのはありがたいけど、数と、送る日を考えて欲しい…

コメント

510928

実家から帰る時に持たされなかっただけマシ‼️って考えてみては😅
80個の餃子…近所に配りたいですね。

  • ☆ハヤトママ♫

    ☆ハヤトママ♫

    ご回答ありがとうございます😊
    向こうから帰る時に持たされるのは
    鱒寿司とかまぼこですね(^_^;)
    食べた事のない餃子を送ってきたみたいです…
    明日、自分の実家に置いてきます(笑)

    • 8月10日
あ

お盆前に迷惑ですね(笑)うちは、今日冷蔵庫カラにしました(笑)

  • ☆ハヤトママ♫

    ☆ハヤトママ♫

    ご回答ありがとうございます😊
    私も、明日の分を残して冷蔵庫は空にして、冷凍庫に保冷剤を入れていたんですが…
    冷凍庫には冷凍食品もあるので、この餃子はどう入れるか考えてます…

    • 8月10日
ここみ

冷凍庫に収まりきらないということですか?

  • ☆ハヤトママ♫

    ☆ハヤトママ♫

    ご回答ありがとうございます😊
    そうなんです。
    お弁当用の冷凍食品が入っているので、この予想外の大量の冷凍餃子収まりません(笑)

    • 8月10日
  • ここみ

    ここみ

    それは困りますね💧
    実は先日、うちも同じく餃子10パックが送られてきました
    その前に弟からも餃子が届き(こちらは事前連絡アリ)
    冷凍庫は餃子で溢れかえってます 笑
    連絡ないのが1番困りますよね😩

    • 8月10日
  • ☆ハヤトママ♫

    ☆ハヤトママ♫

    餃子だらけじゃないですか💦
    本当、連絡は大事ですよね‼️
    報連相って言いたいですけど、言えない…
    帰省するのも憂鬱ですよ〜

    • 8月10日
ちゃむちゃん

ごめんなさいちょっと笑っちゃいました😅
冷凍庫に入るぶん、もしくは出発まで食べれるぶんだけ残してよそにお裾分けが1番ですね(笑

きっと悪気とかはなんにもなく思いついて送っちゃったんですね😅

  • ☆ハヤトママ♫

    ☆ハヤトママ♫

    ご回答ありがとうございます😊
    昨日餃子を食べたばかりなんです(笑)
    送るなら一言欲しかったですよ〜💦

    • 8月10日
晴美

わぁ…やっかい。
うちも、よくあります。
心中お察しします(>_<)

夏野菜…きゅうり10本って1日に消費できませんよね。
なのに、2日後とかに、またきゅうり…。
まだ、あります。と思わず言っちゃいましたが、無理やり置いていきます。
毎回量が半端ないっす!

なんなんですかねぇ…。

  • ☆ハヤトママ♫

    ☆ハヤトママ♫

    ご回答ありがとうございます😊
    まさかの展開でプチパニックになりましたよ💦
    きゅうりありがたいですけど、すぐ傷んでしまうのがネックですよね〜
    漬物と、炒め物にしたりしちゃいますよ(笑)

    • 8月10日
ぽっくり

ありがたいけど困っちゃうやつですねぇ。送る前に相談してくれたらいいのにー!ってちょっと思っちゃうかも(笑)

笑い話のネタにしまくるのが良いと思います。

  • ☆ハヤトママ♫

    ☆ハヤトママ♫

    ご回答ありがとうございます😊
    本当そうですよね〜(笑)
    せめて帰省して、こっちに帰ってきてから送ってくれる方がいいです‼️(笑)

    もうネタにします( ´ ▽ ` )ノ

    • 8月10日
まるこ

うちも昨日ですが牛乳4本にヨーグルト10個に卵3パック貰いました。しかも家にも買ったのがあるのに。生物だし本当に迷惑です!

  • ☆ハヤトママ♫

    ☆ハヤトママ♫

    ご回答ありがとうございます😊
    本当、生物は困りますよね〜
    冷凍でもバカみたいに送られると本当迷惑ですもん💦

    • 8月15日