

かおりーたん
ミルクあげたあとと泣いた時ですかね(^^)♪
あとはあまり気にしなかったです(^_^;)

はやぷ
うんちはもちろんすぐ変えますが、おしっこはおしっこサインがにじんでしまっていたり、オムツを触ってみて重かったら変えます。
肌が弱い赤ちゃんなら頻繁のほうがいいかとは思いますが、うちはこのペースです。

サクラ
とりあえず、ミルクの前後・泣いたときは見てます‼
最近は、家では薄い肌着のみなので、オシッコラインが透けてるので気づいたら変えてあげてます(^-^)
オムツかぶれとかになったらかわいそうですし(>_<)

いちょう
回答ありがとうございます🙏🏻
みなさん同じような意見であたしもそのくらいのペースで頑張っていきます😊

akh
ミルクの前後、泣いた時です😊
オムツの色がかわるので
便利ですよねᙏ̤̫͚♡゛
-
いちょう
回答ありがとうございます🙏🏻
おむつの色変わるのはかなり便利です!- 7月25日

退会ユーザー
私も最初はいつチェックすればいいかわかりませんでしたが、病院では授乳前後に見てあげればいいと言われました!
私の場合は、泣いた時にまずチェック!その後だいたい授乳です。なので、オムツとおっぱいで泣いてることが多いです。
眠たい時にオムツで泣いて替えてあげると、また寝始めることもあります。笑
-
いちょう
回答ありがとうございます🙏🏻
すごく参考になりました♩- 7月25日

黄緑子
触って、溜まってれば。
と、うんちしてれば。
です!!

momomom
抱っこして臭いと替えます。臭くなくても1.5時間位で替えてます☆
暑いとオシッコが蒸れてかわいそうなので、春先より増えました(。>д<)
-
いちょう
回答ありがとうございます🙏🏻
この時期蒸れるのが心配ですもんね😣- 7月25日
コメント