
コメント

ayuko_o*
お煮しめはもっと大きな器に盛ればよかったと反省していますが、こんな感じです♪

ママリ
おめでとうございます(*^^*)
うちの娘もつい先日やりました!
作ったのは煮物とお吸い物だけ。。ハマグリが季節柄か売ってなかったので鱧にしました。
-
らんらん
ありがとうございます!
美味しそう✨ハマグリ売ってないんですね!💦わたしも他のもので代用します(* ´ ▽ ` *)- 8月10日

たまご❥❥❥
タイとお吸い物は料理人の主人が作ってくれました☆自分ではたい、焼けないので助かりました😁
-
らんらん
ご主人料理人!!!うらやましいです(* ´ ▽ ` *)
鯛の下に敷いてある可愛い紙はどこで買われましたか?- 8月10日
-
たまご❥❥❥
らんらんさんの地域にもあるかわからないなですが
主人がシモジマで購入してきてくれました💡
切って余った紙で蝶の箸置き(写真左はじ)も作りました😁🎵
紙が厚くて折りづらかったです💦- 8月10日
-
らんらん
すごい!!箸置きまで手作りとは(●´ω`●)
器用なんですね!- 8月11日

ひろみちんママ
こないだの日曜日にお食い初めしました♡
ネットで注文で、済ませちゃったけど赤飯は義母が炊いてくれました‼︎
-
ひろみちんママ
あと、顔が出ちゃうので写真は貼れませんがベビザラスでおくいぞめって書いたスタイをつけました(笑)
ほんとは袴ロンパース買おうと思ってたんですが着ることないし安いスタイで済ませました(笑)
娘なのでヘアバンドしてあげました!- 8月10日
-
らんらん
ありがとうございます!テーブルコーデが素敵ですね!!
そのスタイ良いですね✨ベビザラス見てみます(* ´ ▽ ` *)- 8月10日

みーにゃ
うちも先週しました!料理の仕事してるので主人と一緒に作りました😄
お赤飯と筑前煮、白ハマグリのお吸い物、紅白なます、鯛の塩焼き、梅干し、歯固め石です。
女の子なので漆器は外が黒で中が赤のもの使いましたょ(*´∇`*)
-
らんらん
すごい!!彩りもキレイですね🎵
わたしも頑張ってみます!- 8月11日

のん
この前お食い初めしました✩
お赤飯は市販のもので済ませちゃいました( ˆ꒳ˆ; )
-
らんらん
寿の紙!カッコいいですね(* ´ ▽ ` *)
折り鶴参考になります!- 8月11日

アリス
先月にしたお食い初めのときのものです☺︎同日昼間に写真館でお食い初めの記念撮影に行ったので、時間のこともあり焼き鯛は仕出し屋さんに頼み、お赤飯も市販のものです。
お食い初め用のお膳を買うつもりでいましたが、将来的にも使えるように木の食器をそろえました☆お箸には名入れもしてもらいました☺︎♡
この食器はかなり気に入っています♪
-
らんらん
暖かみのある可愛いお皿ですね(* ´ ▽ ` *)参考になります!
- 8月11日

ETOS
欲張りなので、縁起物の意味を調べて、たくさん並べました。全て食べさせるマネをするのが大変でした!笑
-
らんらん
豪華ですね!富士山のお皿も素敵です(* ´ ▽ ` *)
- 8月11日

aaa💙
赤飯はコンビニのおにぎりをほぐし、鯛はネットで頼むという手抜きですが(・∀・;)
-
aaa💙
ちなみにお食い初めのときは、娘に袴ロンパースを着せました♡
これは100日祝いでおむつアートにして撮りました☺- 8月11日
-
らんらん
全然手抜きに見えません!!
素敵なお写真…✴可愛い(* ´ ▽ ` *)- 8月11日
ayuko_o*
100日のフォトはオムツじゃなくておもちゃで撮りました♡
たまご❥❥❥
横からすみません。
わんちゃんも参加してくれてるんですね✨
かわいくて思わずコメントしてしまいました🎵
すみません
ayuko_o*
わぁ!ありがとうございます♡
私たち夫婦は結婚してすぐには子どもを望まなかったので、犬を飼いました。私たちにとってはこの犬が長女です♡
らんらん
ありがとうございます!
ワンちゃんもちゃんと100になってますね!スゴい✨お利口さん(* ´ ▽ ` *)