寝る時間について相談です。朝夜逆転しています。この時期は普通なのでしょうか?寝かしつけ方法を教えてください。
寝る時間についてです(´・_・`)
今完璧に朝夜逆転してます😭
この時期はみんなそうなんでしょうか?😭
寝かしつけしてる方はどうやってされてますか?
- ♡(7歳)
コメント
おかめ納豆
生後3ヶ月までは絶対0時過ぎないと寝てくれませんでした😱
4ヶ月頃から少しずつ寝る時間が早まり、5ヶ月になる時には21時に寝てました^^*
今は20時、早いと19:30には寝てます\( ö )/
M
朝に太陽の光浴びせるといいですよ(o^^o)
夜は20時ぐらいから電気真っ暗にしていました(o^^o)
-
♡
太陽の光!!やってみます😭
- 8月10日
M
私はそれで上の子も下の子も2ヶ月目には体内時計ができて夜から朝まで寝てくれましたよ(o^^o)
生後1ヶ月の今は大変だと思いますが頑張ってください(o^^o)
まる
生後1ヶ月はまだ体内時計が機能していないので、昼も夜も関係ない感じですよ。
私は体内時計作りのために遮光カーテンをしないで、朝日があたるようにしました。
朝は散歩をしたり、夜は絵本からのおしゃぶりで寝かしつけ。
2ヶ月半くらいから昼夜のリズムが出来てきたように思います
あおママ
うちは退院して里帰りしてから、必ず8時〜9時ごろ豆電の部屋に連れて行ってオッパイ飲ませて寝落ちするか、寝落ちしなかったら抱っこして寝かせてました。
今では7時半〜8時の間に寝るようになりました。
♡
なにか寝かしつけなど工夫はされてますか?
今は朝の3時から5時の間に寝て
夕方の4時ごろ完璧に目が覚めてる感じで困ってます😭
おかめ納豆
朝は明るいところ!夜は暗いところ!
寝るときは暗くて静かなところに!
添い寝して匂いで安心して眠れるようにしてました(๑•̀ㅂ•́)و✧
逆転生活辛いですよね(´;ω;`)