
コメント

ぶるま
普通のパンツおむつみたいに、横を破いて脱がせちゃいますよ✴

もち
横を破いて脱がせてます!
-
すうす
どこで脱がせるんでしょうか?シッコが溢れでてしまいますよね
- 8月9日
-
もち
外で脱がせてます!
おしっこは中に溜まるわけではないと思うので…!- 8月9日
-
すうす
すいません根本的に何か私勘違いしてる???
水遊びパンツって繰り返し洗えるやつですよね?水遊び用オムツは使い捨て?
水遊びパンツって横にボタンあるのもあるけど、普通にボタンとかないやつもありますよね?
水遊びパンツっておしっこっとかコロコロウンチを出さないためのものですよね?- 8月9日
-
もち
あ、ごめんなさい
水遊びおむつと勘違いしてました💦
持っている水遊びパンツはボタンがないものですが
タオルに包んで抱きかかえたまま脱がせるか、立たせて脱がせてます!
寄りかからせて脱がせることは難しいですかね😣?
水遊びパンツもおむつも、うんちだけをキャッチするものかな?と思います。
おそらくおしっこは溜まらないと思います!- 8月9日
-
もち
立てない子は、タオルの上に寝かせて、脱がせてる方もいましたよー!
- 8月9日
-
すうす
わかりにくくてすみません
スイミングの時は他のママさんがシャワールーム(両サイド仕切られてるだけで前から丸見え)で立たせたまま脱がせていた(うちは抱っこしながらモタモタ脱がせました)のですが、シャワーないところだと、じゃバットいっちゃうのかな??と。
噴水広場とかじゃぶじゃぶ池とかで遊んだ後はどうしたらいいのだ?と思って。
シッコは遊んでる時すでに漂っているということなのでしょうか?- 8月9日
-
すうす
まだ一回しかスイミングも行ってなくてよくわからず…
- 8月9日
-
もち
支援センターのプールはシャワーがあって最後にかけてくれるんですが、水遊びパンツを履いたままかけてもらうと中に水が溜まってることもあります💦
脱がせてる時じゃばっとなる場合もありますが、もうそこは屋外なのであまり気にしてません(・・;)他の子もそうなので
おしっこは…そうですね💦
だからおむつが外れていない子は行けないプールがあるのかな、と思います!- 8月9日

コテツママ☆
防水じゃないのでオシッコは中にたまるわけじゃありませんよ
なのでパンツは濡れてはいますが、中身がドバっと出るわけじゃないです。
うんちの時もいつも通り寝かせて横破って…です。
-
すうす
繰り返し洗えるやつも同じですか???
- 8月9日
-
コテツママ☆
ベビー用水着買った事は無いですが、普通の水着と変わらなくて固形物が流れでないようになってるだみたいですよ。
なのでオシッコはたまらないと思います。
うんちの場合は破くわけにはいかないので、落とさないように気を付けて脱がすしかないですが(笑)- 8月9日
-
すうす
水着じゃなくて、水遊び用パンツです😣使い捨てのは水遊び用オムツですよね???🤔???
- 8月9日
-
コテツママ☆
使い捨てでも商品名は水遊びパンツなんで使い捨ての紙のでも水遊びパンツって言ったりします。
すうすさんが言う布タイプの物でも、とっさのうんちをたれ流さないようになってるだけで、オシッコは出ていきますよー- 8月9日
-
すうす
シッコは流れていくんですね!!?
おしっこ漏れを防ぐっていうのがあってよくわからなくなってしまいました- 8月9日
-
すうす
これです🤔色々あって難しい…
- 8月9日
-
コテツママ☆
吸収剤が入ってるタイプなんですね!
吸収するって事はオシッコしても吸収剤があるので、その分は吸収してくれると思います。
ただ、オムツ程吸収は出来ないはずですし、外側は防水の布であっても限度はあるので、水に入る、動くとなればギャザーがしっかりしてても横から出ていく物と思います。
なので、脱がせた時にドバっと出てしまうって事は無いかなって思いますよ。
上から何か着せる着せないはどちらでもいいのかな?って思います。
布のタイプは可愛いデザインだったりしますし、パンツ+ラッシュガードとか。
使い捨てタイプもディズニーとかの絵柄ですし。- 8月9日

めい
水遊び用パンツは普通のオムツみたいに
吸収力はないのでおしっこはしたらするだけ
浸透して出てきますよ(^^)
水遊び用パンツは急なウンチ(下痢とか)を受け取るだけであって
おしっこは普通に出てきます👌

すうす
そもそもなんですが、海とかプール行くときって、使い捨てなり繰り返し使えるタイプなり、水遊びパンツをはいて、その上に水着を着るんですよね???

めい
ベビースイミングで水遊び用パンツ(紙)
の上から水着(ワンピースタイプ)着せてますよ✨
-
すうす
ありがとうございます😊
- 8月9日

もち
支援センターか児童館のプールですが
紙の水遊びパンツか、繰り返し使える水遊びパンツとTシャツを着せてるだけです。
上に水着を着てる子もいました!
すうす
どこで脱がせるんでしょうか?
シッコが溢れでてしまいますよね??