
38週5日の健診で内診やエコーがなく、赤ちゃんの状態がわからず不安。病院の対応に不満を感じている。来週のエコーで赤ちゃんの状態を確認したい。
今日38週5日の健診にきたのに
内診もエコーもありませんでした。
何のために1週間おきにきてるか分かりません。
赤ちゃんの大きさもわからないし
いつ産まれてくるとかもわかりません。
来週はエコーしますとは言われました。
けど先週受けた時は赤ちゃんの大きさが
推定3200gで結構大きくて
今日どれくらい大きくなってるか
見てもらいたかったのに。
出来ることなら早く産まれて来てほしいのに
病院側はなにも対応してくれなくて
様子を見ましょうのみ。
これが普通なんですかね?
気持ちばかり焦ってしまいます。
- KANEHI❤︎"(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

rrr@mama
今日は病院行って何されたのですか?

KIKO🍒
エコーもなかったですか💦?
体重血圧尿検査だけするってことですかね…
不安ですね😭
-
KANEHI❤︎"
あとはNSTをして
お腹の張りをみてもらったくらいです😂- 8月9日

nattyu❤︎
臨月の妊婦健診こそしっかりと診てもらいたいところですよね!
なんのための健診なの?と思っちゃいますよね💦
-
KANEHI❤︎"
ほんとそうですよね😂
臨月に入ったからこそ
しっかり診るために
1週間おきで通っているのに
意味がわからないです- 8月9日

ay
エコーしないとかあるんですね😳‼️
驚きました💦
-
KANEHI❤︎"
臨月に入ってからエコーと内診先週の1回のみであとは全くしてません。
- 8月9日

pepe
それで助成券かお金か取られたんですか?有り得ないです。普通診ますよね!赤ちゃん外側から見てなにがわかるのか…😓
-
KANEHI❤︎"
NSTの検査はしたので
5000円の助成券使いました!- 8月9日

ゆー
お金はしっかり払ったんですか?
-
KANEHI❤︎"
NSTしたので
5000円の助成券使いました!- 8月9日

すうす
内診はよっぽど問題なければないかも?エコーはするかな?
-
KANEHI❤︎"
唯一エコーでわが子の様子が
見れるのにないとショックですね💔- 8月9日

まめ
私も38w5dです!
昨日検診でエコーはしましたがこの時期になるとベビーが見づらくなって先生も勘で大きさを測ってるみたいですよ。
推定体重は一応聞きましたが、かなり誤差があるそうです。
ベビーの顔もハッキリ映りませんでした。
内診もありませんでした。
子宮口がどの位開いてるのか、噂のグリグリも期待してたのに何も無く。
妊娠初期から同じ先生にみて貰っていましたが、昔ながらの先生だと当たり前の事をその先生はしない方針なので、最新の産科医療ではそれが普通なのかもしれませんよね。
-
KANEHI❤︎"
そうなんですね!
勘でやってるとか衝撃的です(笑)
私の場合、里帰りしてるので今の病院になってから不満に思うことばかりです😓💦
田舎の唯一の総合病院なので
致し方ないのでしょう💔
どうなるか分かりませんが、
無事に元気な赤ちゃんが産まれて来てくれることを楽しみにしましょうね😊- 8月9日
-
まめ
私も総合病院です!学生が実習しているようなところなので、医療に関して個人の産婦人科より先進的だと前向きに考えてます😂
逆子の場合、逆子体操をするのが当たり前だと思っていたのに、今は逆子体操はしないみたいです。
無理にやってへその緒が絡まる可能性があるのと、逆子体操をしてもしなくても効果は変わらないからとか。
内科でも昔は風邪ひいたら抗生剤が出るのが当たり前だったけど、現代医学は風邪くらいじゃ抗生剤出さないですしね。
医療はどんどん発展しているし、過去の間違っていた事は修正されているので、古い考えの先生より安心出来ると思いますよ☺
ちなみにエコーをやった分、無料券からはみ出すのか、NST分の料金別途支払ってます😥- 8月9日
KANEHI❤︎"
体重血圧尿検査、NSTのみでした