※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいとママ
子育て・グッズ

歯磨きが苦手で、10ヶ月の赤ちゃんが暴れる。押さえつけるべきか、他の方法が知りたい。

10ヶ月ですが仕上げ磨きさせてくれず困ってます😥

自分の歯ブラシは喜んで口に入れますが、私がテレビを見せながら、歌を歌いながら磨こうとすると暴れます💦
泣かれるの承知で、押さえつけてでもやった方がいいでしょうか?😭何かいい方法があれば教えて下さい!

コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

うちの娘は私にだけ仕上げ磨きさせてくれません😂😹
旦那がやると楽しそうに口開けて大人しく磨かせてます😢(笑)
旦那様に試しに一回お願いしてみたらどうでしょう?

  • ゆいとママ

    ゆいとママ


    旦那様はオッケーなんですね!笑
    うちの子もそうなのかな〜😂
    今度試してみます!🌟

    • 8月8日
maimai

押さえつけてまでは、磨かなくていいと言われました😣
うちの子も全く磨かせてくれず…
なので、早めに歯医者さんに検診に行きました♪

磨き方教えてくれたり、楽しく磨く方法を一緒に見つけてくれたり♪

予防でフッ素もしてもらいましたよー!

なので1度、相談に行くのもありかなと思いました♪

  • ゆいとママ

    ゆいとママ


    やはり専門家に相談がいいんですね✨
    楽しく磨く方法教えてもらいたいです♪
    フッ素も気になってました☺️
    まだ歯医者さん早いかな、と思ってましたが検診行ってみたいと思います!

    • 8月8日
  • maimai

    maimai

    うちはですけど、、
    自分も磨きながら一緒に
    ゴシゴシゴシって言いながらすると
    真似してくれて一緒にしてます♪

    楽しくした後に私が磨いてあげるんですが、嫌がられたら私はすぐ辞めます。

    なので完璧には毎日磨けてません。
    2歳までにしっかり磨けるように
    なってればいいと先生に言われました🙆🏻
    2歳からが1番虫歯が増えるそうです😣

    それまでに歯磨きは楽しんだ!
    と思わせることが大切と言われました😊

    長くなりましたが参考になればと思います♪
    歯医者さんによって言われることも
    違うみたいなので…

    ぜひ行ってみてください😊✨

    • 8月8日
  • ゆいとママ

    ゆいとママ


    やっぱり楽しく♬が一番ですよね!✨
    つい磨かなきゃ!と思って怖い顔になってそうです😩

    2歳からが虫歯が増えるんですね〜
    初めて知りました😳

    それまでに歯磨き楽しんでもらえるようになってほしいです☺️

    沢山アドバイスありがとうございました💓

    • 8月9日
。

うちも嫌がりだしたら大変です(笑)
大人しいときは大人しいですが暴れ出したら押さえつけてでもやってます😭
虫歯になると可哀想なので😭😭

  • ゆいとママ

    ゆいとママ


    そうですよねー(T_T)
    虫歯になると可愛そうですよね。。。
    歯磨き頑張ります!

    • 8月8日